|  現在地 HOME > 掲示板 
      > 原発 劣化ウラン フッ素2 > 514.html
 ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
(回答先: 新潟県中越で震度5強 原発が停止、新幹線運転見合わせ【朝日新聞】ばr 投稿者 バルタン星人 日時 2004 年 11 月 04 日 12:06:44)
 
http://www.tepco.co.jp/cc/press/04110401-j.html
地震発生に伴う原子炉自動停止について
                          平成16年11月4日
                          東京電力株式会社
                        柏崎刈羽原子力発電所
本日、8時57分頃の地震に伴い当所7号機が原子炉自動停止いたしました。
 なお、当所1,2,3,5,6号機は、現在、定格出力で運転を継続しており
ます。また、4号機は定期検査中であります。
 現在、各プラントの点検を実施しております。
 外部への放射能の影響はありません。
                               以 上
http://www.tepco.co.jp/cc/press/04110402-j.html
地震発生に伴う原子炉自動停止について(続報)
                           平成16年11月4日
                           東京電力株式会社
                         柏崎刈羽原子力発電所
 本日、午前8時57分頃の地震に伴い当所7号機の原子炉が自動停止しました。
 なお、当所1,2,3,5,6号機は、現在、定格熱出力一定運転を継続し
ております。また、4号機は定期検査中です。
 現在、各プラントの点検を実施しております。
 外部への放射能の影響はありません。(お知らせ済み)
 当所7号機については、定格出力で運転中のところ、本日の地震発生直後、
「タービンスラスト軸受摩耗トリップ信号」(注)の発生によりタービンが自動
停止し、タービンの停止にともない原子炉自動停止に至ったことが確認されま
したので、お知らせいたします。
 また、7号機のプラント状態は安定しており、停止後の操作を行っておりま
す。
 現在、全号機の現場確認を実施しておりますが、これまでのところ、直接プ
ラントの運転にかかわるような設備被害は確認されておりません。
以 上
注:タービンスラスト軸受摩耗トリップ信号
  タービンの静止部と回転部との接触を防止するため、タービンの軸方向の
  軸受の摩耗状態を常に監視しており、摩耗によりタービンの軸ずれが基準
  を超えた場合にタービンを自動的に停止させる信号。
・添付資料(PDF 21.1KB)
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu04_j/images/041104a.pdf
 
pdfデータをご覧になるにはAcrobatリーダーが必要です。 
 
 
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。