★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 狂牛病・遺伝子組み換え10 > 173.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
DHA2倍の遺伝子組み替え魚誕生 海洋大助教授ら成功(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/173.html
投稿者 シジミ 日時 2004 年 4 月 03 日 08:18:35:eWn45SEFYZ1R.
 

http://www.asahi.com/science/update/0402/003.html

 血流をよくする効果のあるドコサヘキサエン酸(DHA)の量を通常の倍にした魚を、東京海洋大学の吉崎悟朗・助教授(水産学)らが遺伝子操作によって初めて作った。鹿児島市で開かれている日本水産学会で2日発表した。

 DHAは魚に含まれる脂肪の一種で、イワシやサンマなどに多い。動脈硬化を防ぐ働きなどがあるとされる。

 吉崎さんらは、ヤマメのDHA合成酵素の遺伝子をゼブラフィッシュの受精卵に注入し、遺伝子を導入することに成功した。ヤマメの遺伝子を使ったのは、ゼブラフィッシュがもともと持っていた遺伝子と区別して解析するため。

 これによってDHA合成酵素の遺伝子の数が増えたゼブラフィッシュでは、筋肉中のDHA含有量が平均で2倍になっていた。

 研究はまだ淡水魚の段階だが、目標は海の魚への応用。海の魚は淡水魚と違ってDHA合成酵素の遺伝子がなく、プランクトンを食べてDHAをとっている。このため養殖では餌にDHAを混ぜなければならない。淡水魚のDHA遺伝子を導入してやれば、その必要がなくなる可能性がある。

 ただ、魚類には遺伝子組み換え食品としての審査指針が確立されていないため、このような魚を作っても今のところ流通させられない。吉崎さんらは、欧米に先駆けて技術の特許をとり、将来にいかしたい考えだ。

(04/02 17:42)

 次へ  前へ

狂牛病・遺伝子組み換え10掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。