★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産35 > 234.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
「ドル買いに待った」を反映!?外貨預金の急増 【田村秀男】
http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/234.html
投稿者 愚民党 日時 2004 年 5 月 14 日 20:59:20:ogcGl0q1DMbpk
 

(回答先: 外 貨 準 備 等 の 状 況(平成16年4月末現在)【財  務  省】 投稿者 愚民党 日時 2004 年 5 月 14 日 20:52:35)

「ドル買いに待った」を反映!?外貨預金の急増 【田村秀男】

http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/index.html

 日本の財務省・日銀によるドル買い介入はやはりアメリカから待ったがかかったようだ。当局者はそんなことはおくびにも出さないが、ちょっとしたデータがある。それは財務省発表の外貨準備の内訳にある(http://www.mof.go.jp/1c006.htm)。外準運用先は通常、アメリカ財務省証券が主体なのだが、ことし1月以降は在日外国銀行預金が急増し、3月末残高は1024億ドル、前年末以来3カ月間で64.8%増、前年同期比で3.7倍である。外準全体の伸び、それぞれ22.7%増、66.5%増をはるかにしのぐスピードである。年間では753億ドル、最近3カ月間では402億ドルが在日外銀の預金口座に振り込まれた。
大量ドル買い、FRB議長の頭痛のタネ

日銀のドル介入を巡って日米の綱引きが続いている(日銀の福井総裁とFRBのグリーンスパン議長=著作権:AP.2004)
 外為市場介入は財務省が政府短期証券(FB)を発行し、円資金を調達し、日銀が代行してドルを買い、ドル債などで運用するが、民間と違って運用収益を狙うわけではない。きちんと日銀はニューヨーク連銀とよく打ち合わせてアメリカの金融市場をかく乱しないようにドル債を買う。その大半は短期国債のはずである。しかし、昨年からことしにかけての大量のドル買いはグリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)議長を悩ませた。

 議長は3月2日のニューヨークでの講演で、日本の為替政策について「市場介入がこのまま続けばいずれ金融面で問題を引き起こす可能性がある」「日本の経済情勢を考えると、現在のような規模の介入を続ける必要がない段階にきている」と述べたのだった。この趣旨からすれば、議長は日本の金融市場の限界を指摘しているようだった。つまり日本の金融市場には大量の円が供給される。それは今のところ、銀行貸し出し増につながっていないので過剰流動性やバブルを引き起こす心配はないが、日銀の財務内容は悪化する。日銀のほうは市中銀行で消化できないFBを買い上げるので、長期国債と合わせて日銀保有の長短国債は4月末で94兆9960億円に上り、日銀券発行残高73兆2269億円をはるかに上回っている。日銀は財務の健全性や信頼性を維持するために、保有長期国債は日銀券発行残高を上限とする内規をもっている。長期国債残高は66兆2613億円なのでまだゆとりはあるが、赤字国債の発行はまだまだ増え、日銀が市場から買い上げ続けなければならない。今後、景気情勢がさらに上向きになれば、債券市場を含め金融市場の舵取りが重要になる。日銀はそれにも備える必要がある。

米財政赤字、懸念の根底に

 だが、グリーンスパン議長が内心、最も気にしているのはやはりアメリカ自身の金融市場なのだろう。日銀がドル債を購入すれば赤字財政からくる市場金利押し上げ圧力を緩和できるが、ブッシュ政権はそれをよいことに財政赤字を野放図と言ってもよいほど膨らませている。議長はこの財政赤字増は不健全だと最近は特に語気を荒げるまでになっている。通常の金融市場オペレーションでも、日銀など外国勢が自国の都合でドル債を買い上げると、景気情勢に応じた機動的な対応に支障をきたす。ドル債買いは確かにアメリカの金利を下げ、景気好転には役立つが、議長にとってみればもはや有り難くもなく、大迷惑なのかも知れない。従って、日銀には「財務省証券を買うのはもういいかげんにしてくれ」と言ったのだろう。

 その結果、日本の財務省と日銀は大量に買い上げたドルの始末に困り、東京の外銀に頼み込んだ、と想像できるのである。外銀はおそらく降って湧いたような資金を相当安い金利で引き受け、この莫大なドル資金をどう運用しているだろうか。ヘッジファンドに流すか、デリバティブズ(金融派生商品)で運用するか、戦略を立てたに違いない。


5/10 「ドル買いに待った」を反映!?外貨預金の急増
4/26 「管理変動相場制」に立ち返る人民元
4/19 「武」のアメリカ、「民」の中国
4/12 勝者は香港――台湾総統選挙後の中国世界
4/5 「国際パートナーシップ」試す経済連携協定
3/29 国際情勢にナゾの数字
    「911」「228」の呪縛
3/22 ブッシュ政権、国際機関活用して対中ゲーム
3/15 検察国家・アメリカ
      マーサ・スチュワート事件の真相
3/8 3坪の店が示す日本農業の進路
      FTA難航打開のヒントに
3/1 台湾総統選、最大のテーマは「三通」
      現状維持路線変更の始まりに
2/23 人民元「完善」発言の謎
2/16 「ドル買い大量介入は日本のため」
      アメリカ識者は「忠誠の証」と見ず
2/16 読者の声 「ドル買い介入は時間稼ぎ」 木内嶢氏
2/9 日本政府、米国への“忠誠の代価”は?
2/2 ブッシュ財政赤字、身内からも批判
1/26 カーライルにみる政軍産複合体
    投資ファンドとブッシュ政権の深い関係
1/19 オニール前長官反乱の真相
     米共和党、中道派の不満
1/12 中国、「ドル予備軍」を活用
     国有2行に資本注入
1/5 需給から見た日米中三角関係
     需要重視の改革 避けられず
12/22 ジャパンマネーが支える
      ブッシュ再選の資金源
12/15 振り子の米中関係、
     台湾住民投票で正念場
12/15 読者の声 「自衛隊派遣、国民投票を提案する」など
12/8 ルビコン川を渡った日本
     テロリストへ強いメッセージ 必要に
12/1 世界デフレ終息?
      「市場中国」が台頭
11/24 日米、「命」代に大きな差
     自衛隊員1億円、米兵2700万円
11/17 イラク泥沼化、それでも
      ブッシュ大統領再選へ
11/10 FTA締結へ、アジアの熱意
     日本、政治の力量 試される
11/3 米、「大きな政府」回帰
     ドル安進行の主因に
10/27 勝負師マハティール、ブッシュを動かす
10/20 アジア太平洋から対日不信
      日墨FTA先延ばしのリスク
10/13 中国のFTA戦略が進展
     豚肉、コメ…日本は正念場
10/6 行き詰まるプラザ体制
     ドル一極維持は限界に
9/29 苦悩する「円三兄弟」
     米ドル建て資産に目減りリスク
9/22 イラク支援の真の危うさ
9/15 人民元は政治的貨幣
     変動相場制、あり得ず
9/12 読者の声 「人民元切り上げ圧力」
      津上俊哉・田代秀敏両氏ら
9/8 「自由貿易」日韓動けず
     釜山の国際シンポで代案相次ぐ
9/1 インドネシア大統領選、
    非米イスラム連合結成も
8/25 人民元切り上げ圧力、香港でガス抜き?
8/25 読者の声 「数学の貧困」
8/18 数学の貧困、暗号技術に不安
8/4 情報こそが安全保障
   米、世界のモノ・カネ・ヒトの動きを掌握
8/1 「戦えない最先端の翼」を巡り読者が論争
7/28 ドル帝国防衛――もうひとつの戦争
7/21 「独立国」日本が欠くもの
7/21 「独立国」日本が欠くもの(続き)
7/14 いつまで続く“ネオコン景気”
7/14 いつまで続く“ネオコン景気”(続き)
7/14 読者の声 「日米関係」 田代秀敏氏
7/7 「9.11」と日米関係好転を結ぶ線
     北朝鮮核問題と米市場下支えで相互依存

http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/index.html

 次へ  前へ

国家破産35掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。