★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 地域8 > 354.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
<新潟豪雨>ボランティアが復旧応援 連休中8000人【毎日新聞】地震の時にボランティアに助けられた人など各地から参集
http://www.asyura2.com/0403/ishihara8/msg/354.html
投稿者 エイドリアン 日時 2004 年 7 月 19 日 23:45:08:SoCnfA7pPD5s2
 

(回答先: 新潟豪雨 復興へボランティア奮闘「人ごとではない」−中之島町【毎日新聞】大谷ダム泥水流入で5市町村への水供給ストップ 投稿者 エイドリアン 日時 2004 年 7 月 18 日 19:56:02)


家の中に入り込んだ泥を袋に詰めるボランティア=17日、新潟県中之島町[共同]

 新潟県中・下越地方を襲った集中豪雨から20日で1週間。被災地には全国からボランティアが駆けつけ、復旧作業を応援している。被害が特に激しい三条市、見附市、長岡市、中之島町へ3連休中に入ったボランティアは延べ約8000人。泥のかき出しや、使えなくなった家財の運び出しなどに力を発揮している。

 刈谷田川の堤防決壊で1023戸が濁流にのまれた中之島町では19日、約1200人のボランティアが活動した。

 決壊現場近くの旧家で1人暮らしの無職、佐藤美智さん(80)方では、金沢市のボランティアや新潟県立長岡高の生徒ら約20人が、スコップと一輪車で泥を運び出した。

 金沢市の会社役員、松本浩平さん(36)は、阪神大震災の復旧支援も経験している。「大きな被害を知り、いてもたってもいられなくなった。被災地では次々に必要な仕事が生まれる」と話した。娘(49)も駆けつけたが、佐藤さんは「女2人だけではどうにもならない。本当に助かった」と喜んだ。松本さんたちは20日、同じく水害を受けた福井市に転戦するという。

 昨年5月の宮城県沖地震を経験した同県岩出山町、町社会福祉協議会職員、鹿野渉さん(28)は、中之島町のボランティア本部のスタッフとして、人員配置などの実務を担当した。「地震の時、多くのボランティアが助けてくれた。少しでもお礼ができればと思って来ました」と話した。

 三条市でも、ボランティアは欠かせない。神戸市の女性看護師、横道みさをさん(50)は19日、臨時救護所で被災者の傷の手当てなどをした。自身は阪神大震災の被災者。彼女も「恩返し」の気持ちだ。「今日になって水害当日のけがの治療に来る人も多い。皆、復旧に追われて小さなけがを我慢しているようで、心配」と気遣った。【三枝泰一、柴田真理子】

[7月19日21時18分更新]

<新潟豪雨>ボランティアが復旧応援 連休中8000人

 次へ  前へ

地域8掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。