★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 地震・天文11 > 122.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
外部太陽系←10番目の惑星?カイパーベルト天体?【美星町 星のデータベース】
http://www.asyura2.com/0403/jisin11/msg/122.html
投稿者 エイドリアン 日時 2004 年 3 月 16 日 15:14:46:SoCnfA7pPD5s2
 

(回答先: カイパーベルト【東大大学院 理学系研究科】 投稿者 エイドリアン 日時 2004 年 3 月 15 日 21:36:32)

姫路科学館『アトムの館』秋澤宏樹

外部太陽系、太陽系の果て。それは太陽の影響が及ぶ範囲の境界のこと.

カイパーベルト天体の発見など,最近の太陽系科学の進展によって,太陽系外延部を巡る考え方は大きく変化をしてきており,太陽系の果てについても不明瞭である.以下に記すことは,1999年2月末現在での見解である.

最近,冥王星を9番惑星とするか否かの議論などがマスコミで話題になった.1993年以降,冥王星軌道付近から外側に,数多くのカイパーベルト天体が発見されたこと,それらのカイパーベルト天体と冥王星を区分する根拠が乏しいことなどにより,冥王星にも小惑星の番号を付けてはどうか,という国際天文学連合(IAU)内での提案が,マスコミで誇張されて伝えられたものである.

事実,カイパーベルト天体の発見によって,冥王星が太陽系の果てであるとする考え方は,もはや遠い過去のものとなった.最近では,従来の惑星が巡る領域のことは"惑星圏",あるいは"惑星間空間"と呼ぶようになってきている.

そして,惑星などの天体を太陽系の境界目印とする従来の考え方に変わって,太陽の力学的・物理的影響が直接に及ぶ範囲を"太陽系"と呼んでいる.従って,太陽系の果ては,力学的には近隣の星との重力が釣り合う場所であり,物理的には,太陽から流れ出す太陽風が他の星との相互作用で止まるところ,あるいは太陽系の磁場の影響がなくなるところなどいうことになるかもしれない.

いずれにせよ,太陽系の果てのことはまだ良くわかっておらず,今後の研究が待たれるところであるし,また,その着眼点によって,果てが何種類もあるということになるであろう.

ところで,カイパーベルト天体は惑星のような軌道を回っているが,これは氷でできた彗星の親玉のような天体だと考えられている.また,小惑星でありながら,彗星のようにコマを持つカイロンや,やはり小惑星でありながら衛星を持つアイダのような天体が確認されたこと,更に1994年に起きた,木星衛星軌道に捕獲されていたSL9(シューメーカー・レビー第9)彗星が木星に衝突した現象などによって,惑星・衛星・彗星・小惑星の軌道や形態による天体の定義が揺らいできた.

昨今の観測技術の発達により,将来,冥王星をはるかに越えた空間で多くの太陽系天体が発見されたとき,その中には惑星に匹敵するような大きさの天体があるかもしれない.そして,その天体はおそらく惑星と同じような楕円軌道を巡っている.そうなると,これは10番目の惑星なのか,それともあくまでカイパーベルト天体とするのかは,もはや区分不可能である.

いずれにせよ,太陽系の惑星を9つまでに限定しておく理由は何もないし,冥王星の彼方には,従来予想されていたよりも豊かな太陽系天体の世界が広がっているらしいことも確かである.

http://www.town.bisei.okayama.jp/stardb/sol/data/sol0074.html

 次へ  前へ

地震・天文11掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。