★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 地震・天文11 > 702.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
東海・東南海地震、同時発生なら…、揺れの広がり方予測 [朝日新聞]
http://www.asyura2.com/0403/jisin11/msg/702.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 11 月 09 日 02:58:35:Mo7ApAlflbQ6s
 


東南海・東海地震の同時発生時の揺れの広がり予測(古村孝志・東京大地震研究所助教授による)

 近い将来に起こるとされる東海地震と東南海地震が同時発生した場合に揺れがどう広がるかを、東京大地震研究所の古村孝志・助教授(地震学)が海洋研究開発機構のスーパーコンピューター「地球シミュレータ」を使って計算し、画像化した。9日から神戸市で開かれる海洋科学関連の国際会議で発表する。

 地殻構造などの最新データを利用。マグニチュード8級の地震が、南海トラフ沿いの紀伊半島東沖で発生した場合の揺れの広がりを予測した。画像の盛り上がりが大きいほど揺れが強いことを示し、海では、海底面を伝わる揺れの大きさを示している。

 計算によると、強い揺れは主に東の方向に伝わり、約40秒で名古屋、50秒後に静岡・御前崎を通過。揺れ自体は拡散するほど弱くなるが、約100秒後に到達する関東平野では、軟らかい堆積(たいせき)層の影響で6〜10秒という長い周期の揺れが増幅され、揺れは3分以上続く見込みだ。ゆっくりとした「長周期地震動」で、超高層ビルや大型の橋などに被害を与える可能性がある。一方、大阪に揺れが伝わるのは約50秒後で、3〜5秒周期の揺れが2分間以上続くという。

 前回の東南海地震(1944年)にあてはめて検証すると、震度分布や地震波の波形などがほぼ一致した。

 東海、東南海地震はエリアが隣接しており、同時発生の可能性があるとされ、江戸時代の安政東海地震(1854年)は実際に連動して起きた。中央防災会議は、東海・東南海地震が同時発生した場合、最大で震度7の強い揺れが東海地方を襲うと予測している。今回の計算はこれらを補強するもので、揺れを正確に予測する狙いがある。

 古村助教授は「このシステムを使えば、将来起こりうる様々な地震の揺れの特徴や長さを地域ごとに予測できる。建築物の耐震策など防災に役立てたい」と話している。

(11/08 16:30)

http://www.asahi.com/science/update/1108/003.html

 次へ  前へ

地震・天文11掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。