★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 日本の事件13 > 493.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
Re: 女児の精神鑑定を申請 付添人表明 【毎日新聞】(試合に負けた罰として体育館の周りを100周走れと…)
http://www.asyura2.com/0403/nihon13/msg/493.html
投稿者 Sちゃん 日時 2004 年 6 月 12 日 01:42:36:4kC3WMVanvmFc
 

(回答先: 小6同級生殺害:精神専門家に「簡易鑑定」依頼 付添人(毎日新聞)−−−「極めて異例だ」」 投稿者 竹中半兵衛 日時 2004 年 6 月 11 日 09:36:47)

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040610k0000m040088000c.html

小6同級生殺害:
女児の精神鑑定を申請 付添人表明

 長崎県佐世保市の大久保小で小6の同級生を殺害したとされる女児(11)の付添人の迫光夫弁護士が9日、長崎市内で記者会見した。迫弁護士は「女児が面会時に見せる冷静沈着な様子と、事件でやったことの異常さの間には非常に大きな心の起伏がある」と述べ、週内にも女児の精神鑑定を長崎家裁佐世保支部に申請する方針を正式に明らかにした。

 付添人3人はこの日も午前中、長崎少年鑑別所(長崎市)を訪れて約1時間半、女児と面会した。迫弁護士は「今日は事件のことを聞いた。最初から最後までずっと泣いていた」と述べた。女児の様子については「無言のことが多く、泣きながらも大きな動揺を見せることはなく、話は素直に聞いていた」と語った。

 また、これまでの女児の様子については「普通の小学生なら落ち着かずあちこち動いてもよさそうだが、感情の起伏も見せず、冷静でじっとしている。それが彼女の特徴」と話した。そのうえで「犯行態様の異常さは普通の精神状態では説明できない」と、精神鑑定の必要性を説明した。

 迫弁護士によると、女児は学校での友達について「この子とは仲良し」「この子とは普通」「この子とはトラブルがあった」などと話し、被害者の御手洗怜美(さとみ)さん(12)については「割と親しい友達だった」と説明。更に「他に一番親しい友達はいる」とも答えた。

 怜美さんと一緒に入っていたミニバスケットボール部をやめた理由については「親から『宿題をやれないのならやめなさい』と言われ、いったんやめたが、部員不足から試合に呼ばれた。しかし、その試合に負けた罰として体育館の周りを100周走れと言われ、約束の日に行ったら誰も来ていなかった。それから次第に練習に行かなくなった」と話している。

 女児の鑑別所内での暮らしは、家裁調査官の調査や付添人の面会などで日程が詰まっているが、空いた時間は主に読書をして過ごしているという。

 また、女児の自宅には3台のパソコンがあり、女児のものは父親の部屋にあった。両親は「子供の(パソコン内の)フォルダは見たことがない」と話し、女児がインターネットでどんなものを見ていたかは知らなかったらしい。

 迫弁護士は「両親は被害者の親に会って謝りたいと話しているが、被害者の親が謝罪を受け入れられる状況にないことから、何か方法がないか模索している」と話した。

毎日新聞 2004年6月9日 20時55分

--------------------------------------------

>いったんやめたが、部員不足から試合に呼ばれた。
>しかし、その試合に負けた罰として体育館の周りを100周走れと言われ、約束の日に行ったら誰も来ていなかった。
>それから次第に練習に行かなくなった」と話している。


小学生同士のミニバスケ試合でそんなに勝ち負けにこだわるものなの?
100周って、あまりに異常じゃない?

 次へ  前へ

日本の事件13掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。