|
|
| Tweet |
11月30日、いくつかの掲示板に案内されていた
「国が燃える」掲載中止報告、勝利大会に行って
来ました。
会場の雰囲気を見て、女性が多い、服装がカラ
フル、子供連れ、おなかの大きい人も来ていた。
これこそが庶民の力だと思いました。
いわゆる今までの右翼や愛国団体の集会といえ
ば、圧倒的な男と、女といえば赤い口紅、紅いマニュ
キュア、タバコの3点セットで、化粧も濃い、水商売か
コンパニオン風の女が多くて、服装は黒ずくめがほと
んどでしたが、これでは庶民は、特に普通の女性は
近寄りがたくて庶民の力の結集は出来ません。また、
この「黒」のイメージが一人歩きして、普通の庶民が
日常に使っても誤解されることもあるのが現状です。
いうまでもなく運動は自己満足ではなく、国の為に
行っているわけですから、右翼や愛国団体の面々は
庶民が誤解を被らないように気配りするのも、運動の
一つです。
今回、3人の男の子を連れた女性が参加していまし
たが、彼女は次代の日本を背負う世代を日常24時間
立派に教育するという、右翼や愛国団体の面々も到底
出来ない「究極の庶民運動」をしています。本来、現在
言われている「切れる50代と20代」、その「50代」の親で
ある戦中派世代の一人一人の家庭が、彼女のような子
育てをしていれば、今の日本はなかったわけですから、
彼女のような女性はたとえどこの集会や街頭活動に出な
かったとしても、毎日毎日それ以上の運動をしているとい
うことを、右翼や愛国団体の面々は忘れないようにしたい
ものです。そして彼女のような子連れの女性も気軽に
参加出来るようにするべきだと思います。
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。