★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産36 > 1071.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
政府の介入は為替相場にはごく短期の効果しかないと思っています。
http://www.asyura2.com/0406/hasan36/msg/1071.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 10 月 04 日 04:37:04:Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: Re: あっしらさんに質問 今後の円の動向 投稿者 タマネギ 日時 2004 年 10 月 03 日 18:00:18)


タマネギさん、どうもです。

為替相場の予測はできませんが、ドルは、円に対して抑制されながら緩やかに下落する(円高ドル安)傾向にあると思っています。
対ユーロについては、ドルからユーロへと世界的な資金の流れが変わったことで“割高”(ユーロが高すぎる現状)になっていると考えています。
原油高で生じているはずの余剰貨幣を持つ経済主体(産油国や石油メジャーなど)が、それをどのようなかたちで運用するかで円−ユーロの相場が規定されていくことになるはずです。
(米国に流れ込めば対ユーロで円は高くなり、ユーロ圏に流れ込めば対ユーロで円は安くなる)

[日本政府の介入と円ドルレート]

日本政府の介入は、その時点の相場を円安ドル高に誘導しますが、介入で得たドルが米国債に転換され米国連邦政府の手で米国経済社会に流れ出すことで、米国の輸入が増加し日本の輸出(ドル収入)が増加するため、円ドル需給面での円高抑制効果は減少します。


20兆円の介入を行うと10兆円ほど輸出が増加するので、それで得たドルが円に転換されることが新たな円高ドル安要因になります。
最初の介入は円高抑制に効果があっても、徐々に、以前の介入で生じた輸出増加がもたらす円高圧力を打ち消すための介入になってしまうと考えることができます。
強力な産業力の日本と供給力不足(貿易赤字国)の米国の関係から、ドル買い介入をしても、そのドルが直接(対米輸出)・間接(対中輸出など)で戻ってくるので、為替市場の需給バランスは円高に流れる可能性もあります。

円高を抑制したいのなら、介入で得たドルを通貨当局がそのまま保管しておかなければなりません。そうすれば、米国の貿易赤字が縮小する可能性が高く、通貨需給面での円高は抑制されるはずです。但し、日本を中心に世界経済はぞっとするような不況に陥ります。

景気も良くし(輸出増加が必要)、円高も阻止するというワザはないということです。

(米国は、財政赤字を一般市場からファイナンスするのではなく、外国通貨当局の外貨準備積み上げでファイナンスしてもらうことで、米国経済の資金循環に歪み(金利上昇や株式下落)をもたたさないで「赤字財政支出」と「貿易赤字」を増大させることができています。これが世界経済にとっての“救い”でもあり“悪弊”でもあります)


日本政府の巨額為替介入が「対テロ戦争」の戦費融通という政治的目的で行われたかどうかはわかりませんが、巨額の為替介入は米国の輸入を大きく増加させ、日本は、対米・対中輸出を大きく増加させました。
介入期間に為替レートは120円レベルから110円レベルへと円高に動いていますから、介入は、為替相場ではなく景気回復に効果があった(あるものだ)と考えたほうがいいと思っています。

 次へ  前へ

国家破産36掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。