|  
        | 
      
| Tweet | 
 
 物価の上昇と内需不振が重なったことから、消費心理が通貨危機当時よりも冷え込んだ。 
 
 9日、統計庁が発表した8月の消費者展望調査結果によれば、現在の景況感を示す消費者期待指数が63.1を記録、4か月連続下落した。これは通貨危機当時の1998年11月の65.9より低いもの。 
 
 また、昨年10月に62.7を記録して以来、10が月来最低値だ。 
 
チョソン・ドットコム
 
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/09/20040909000012.html
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。