★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 雑談専用11 > 205.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
義務教育制度について。
http://www.asyura2.com/0406/idletalk11/msg/205.html
投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 9 月 26 日 11:03:38:WmYnAkBebEg4M
 

(回答先: Re: 義務教育制度は廃止し、”権利教育制度を創設するべき” 投稿者 とっぽ 日時 2004 年 9 月 25 日 17:51:17)

義務教育制度について。


 「義務教育」と言う言葉がどのように生まれたか興味があります。また、それがどのような役割を果たしてきたのかも関心があります。

 本来、子供には生きる基礎として獲得すべき「学習権」があると思います。生存権に結びついた「学習権」です。その「学習権」を受けさせる義務が親にはあるということなのでしょう。あるいはそのサービスを提供する義務が国にあるとも考えられます。

 現実に戻って「義務教育」制度を考えて見ます。素直に解釈すれば(笑)、恐らく、まだ貧しい時代、親が貧困を理由に子供を労働力として使い学校へ行かせないということを防ぐ為に「義務教育」制度と言うのが考え出されたのだろうと思います。

 しかし、実際には「軍国主義教育」などに「義務教育」が利用されたことも確かです。最近では、教科書採択などの動きを見ていると、国に都合の良い、型にはまった人間の製造が「義務教育」に期待されているようにも見えます。

 生存権に結びついた「学習権」と言う観点から言えば、親が自分の子供に相応しくないと考える教育内容だったら、行かせないことも本来ならありでしょうし、またあまりにも本人の能力よりもレベルが低いと考えれば飛び級で早く卒業させることもありと考えます。

 全体的に豊かになった現在においては「貧困を理由に子供を労働力として使い学校へ行かせない」と言う事はほとんど考えられません。しかし、安全策として一応それへの歯止めを何らかの形で取った上で、生存権に結びついた「学習権」と言うことで、「義務教育」制度をもう一度考え直した方がいいような気がしています。

 名称も「"学習権"教育制度」と言うようなものにするのが良いのかなと考えています。「義務教育」と言うと、誰が誰に対しての義務かと突っ込みを入れたくなってしょうがありません。

 次へ  前へ

雑談専用11掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。