★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > IT6 > 304.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
東芝のハードディスク・レコーダーがSPAMの踏み台に?【アキバBlog】
http://www.asyura2.com/0406/it06/msg/304.html
投稿者 バルタン星人 日時 2004 年 9 月 21 日 18:22:46:akCNZ5gcyRMTo
 

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/6974061.html
2004年09月19日:アキバよもやま

TOSHIBA ネットdeナビ RD-XS40がコメントスパムの踏み台にされているようだ
nlog(n)さんのハードディスクレコーダーからのコメントスパム攻撃によると、nlog(n)さんのサイトに794件のコメントスパムがあったそうだが、日本国内のIPアドレスからのコメントスパムもあったため、該当アドレスにアクセスしたところ「TOSHIBA ネットdeナビ RD-XS40」が見つかったそうだ。ソース駿河電力/スク水.JPさん
nlog(n)さんにトラックバックされている今日のさそり座(Blog)さんによると

RD-XS53のパスワードの設定は本体設定の中にありますが、取扱説明書にはあまり書いてなかったような気がします。ブラウザからもパスワードが設定できますが設定箇所は下の赤丸です。書いたあとで大事なこと思い出した・・・これ(DVDレコーダー)にアクセスしたログって見る方法ないんだ〜。そりゃ〜使える罠。(←IPアドレスの記録ないからどこから来たか特定できません)

TOSHIBA ネットdeナビ RD-XS40はネットワークに対応していて、パソコンからWebブラウザでアクセスして使うようになっているが、予約画予約の際に「iEPG」を取得することからプロキシ機能も持っていることが、コメントスパムの踏み台にされた原因のようだ。

ハードディスクレコーダーとはいえ、ネット上にサーバー立てるのと同じことだが、マニュアルにサーバー管理の方法や作法を書いても、使用者が実際に設定するとは限らないので、こういったネットに接続できる家電の場合は、デフォルト設定を「すべて拒否」にして、使う部分(アクセス元IP、アクセス元ホスト、アクセス先ホスト)だけを許可する方法にしておいた方がいいと思うし、今日のさそり座(Blog)さんにRD-XS53の設定画面キャプチャーが掲載されているが、インターネットに接続することが前提になっている機器で本体セキュリティー「使用しない」という内容が用意されているのは、正気の沙汰とは思えない。

これからデジタル家電を踏み台にするのが流行るかも。RDシリーズって、外部からのアクセスされた時に機器名が分かるような返事をしているのだろうか?

東芝ネットdeナビシリーズを使っている人はユーザー名と本体パスワードを設定して、可能であればブロードバンドルーターで外部からの公開ポートへのアクセス制限をした方がよさそうだ。ネットdeナビはログも取ってないようだし・・・


関連リンク
●東芝、120GB HDDとEthernet搭載DVD/HDDレコーダ「RD-XS40」
パソコンからiEPG予約や、タイトル編集が可能
●東芝HDD/DVD レコーダー・プレーヤー

関連記事
●PC1台しか使ってなくてもブロードバンドルーターは必須 20分で悪質なソフトウェアに侵入されてしまうかも[2004/8/19]


 次へ  前へ

IT6掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。