★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > IT6 > 812.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
「“フィッシング”を知っているユーザーは4人に1人」――シマンテックが調査【IT_Pro】
http://www.asyura2.com/0406/it06/msg/812.html
投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 11 月 19 日 20:33:06:WmYnAkBebEg4M
 

(回答先: 国内ユーザーを狙ったフィッシングが続出,アドレス・バーを偽装する場合も【IT_Pro】 投稿者 クエスチョン 日時 2004 年 11 月 19 日 20:31:49)

「“フィッシング”を知っているユーザーは4人に1人」――シマンテックが調査【IT_Pro】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041119/152848/

[2004/11/19] バックナンバー

 シマンテックは11月19日,インターネット・ユーザー1000名を対象に実施した「『オンライン詐欺』に関する調査結果」を発表した。それによると,「(名前だけではなく)概要まで知っているオンライン詐欺」として,「架空請求メール」を挙げたのが84.5%だったのに対して,「スパイウエア」は 41.6%,「フィッシング詐欺」は24.4%だった。

 今回の調査対象は,インターネット利用歴3年以上の男女。それぞれ500名ずつで,10代以上の各世代からまんべんなく回答者を“抽出”した。実施時期は2004年9月中旬。

 調査結果によると,回答者のほぼ全員(99.7%)が,過去にオンライン上で個人情報を入力したことがあり,「怪しいサイトへ誘導されたことがある」と回答したのは,全体の4分の1程度(26.8%)。

 また,個人情報の詐取などに実際に遭ったと答えたのが全体の3.0%,「ない」と答えたのが66.5%だった。残りの30.5%は「ひょっとしたら何か被害に遭っているかもしれない」と答えた。

 一方,米Symantecが米国内の個人ユーザーを対象に,2004年7月に実施した調査(全回答者数は300名)では,「スパイウエア」を知っているのが75.7%だったのに対して,「フィッシング詐欺」を知っていると答えたのは27.9%。日本同様,フィッシングについては,それほど多くのユーザーには知られていないとの結果だった。

 被害に遭わないためには,その手口を知ることが第一。いたずらに恐怖心をあおる必要はないが,「フィッシングというオンライン詐欺が存在する」ことは,できるだけ多くのユーザーに伝える必要がある(関連記事)。

(勝村 幸博=IT Pro)

 次へ  前へ

IT6掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。