|  現在地 HOME > 掲示板 
      > 日本の事件14 > 181.html
 ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
(回答先: もう、やけくそですか、警察は。脅しの報道で脅された気分で、じわりと、こずるくシナリオ転換、つじつま合いますか? 投稿者 バール神 日時 2004 年 8 月 08 日 13:53:54)
 
バール神さんの投稿より引用
 
凶器に関する、朝日、読売、産経新聞の記事
http://www.asyura2.com/0403/nihon13/msg/1029.html
>==========================事件の経過===============================
>2日
3:00(過ぎ)事件が発生(神戸新聞)
>3:30  藤城勝則さんから110番通報「男一人が(母の)家に侵入してきた」
>     (5、6分間通話(ほかの報道より))
3:30(過ぎに)警察通報(神戸新聞)
>3:37 警官が到着。付近を捜索。(なぜ付近なのだ?:私注)
>3:41  勝則さん宅から女性の声で再度110番。「家に男一人がいるみたい。
>    急いで来てほしい。」
3:42 藤城とし子宅前に警察到着(神戸新聞)
>3:43  加古川市中央消防署西分署の救急隊員が現場到着。自宅玄関前路上に倒れていた
>     藤城とし子さんを発見。
>3:45  藤城康孝容疑者宅が燃えているのを救急隊員が確認
>     (3日夕刊の記事よると、到着直後に「ドン」という大きな音がし、
>      炎が上がったらしい。藤城容疑者が火をつけたとするのなら
>      このあたりの事情に関して詳しい説明が必要だと思う)
3:50(前に) 別のパトカー到着(神戸新聞)
>3:50 警官が藤城利彦さん方で人が倒れているのを発見。
>4:10  康孝容疑者が現場の南約1キロの加古川バイパス側道で自損事故。
     容疑者の身柄を確保。
>10:00  やけどを負った康孝容疑者を病院に搬送。
>     (えっ?おおやけどを負っていたのではないの?取調べをしていたの?
>     それとも、加古川の病院から神戸の病院に搬送ってこと?) 
警察の37分、42分などの到着時間の不確実さや、2度目の通報の
直後に被害者発見でありながら、警察の動きにすっきりしない不自然さを
感じます。 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。