★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争57 > 1002.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
9.11報告――警鐘を生かせるのか(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/0406/war57/msg/1002.html
投稿者 彗星 日時 2004 年 7 月 24 日 07:36:12:HZN1pv7x5vK0M
 

社説
07月24日付

■9.11報告――警鐘を生かせるのか

 米国と世界を震え上がらせた9・11同時テロから間もなく3年になる。なぜ犯行を防げなかったのか。米政府が兆候を見逃し続け、十分な警戒態勢をとらなかったからだ。米国の独立調査委員会がそう結論づけた。

 イスラム過激派に対する監視が足りず、実行犯の米国内での活動を防げなかった。中央情報局や連邦捜査局などがテロ計画を察知する好機を10回も見逃し、アルカイダにつけいるすきを与えた。情報機関の縦割り体質も災いした。約600ページにのぼる報告書には、政府の不手際が詳細につづられている。

 実行犯を摘発できなかったブッシュ政権の責任だけでなく、アルカイダを率いるビンラディンの拘束に失敗したクリントン前政権の責任にも言及した。独立調査委のキーン委員長は、米国の最大の過ちは、脅威に対する想像力の欠如だったと述べた。二つの政権とも危険には気付きながら、アルカイダの脅威を最優先の課題とするだけの発想を持てなかったという意味だ。

 同じような事件を再発させないために、様々な情報機関を一体化して「国家情報長官」を新設し、あわせて議会の監視体制を強化することも提言している。

 超党派の委員会は2年近くにわたって約1500人から証言を得た。ブッシュ大統領やチェイニー副大統領からも直接事情を聴いた。

 国家や民主主義の危機に際して、政府や議会がとった対応が適切だったかを、独立機関が調べて国民に公表する。米国のよき伝統である。

 だが、この報告書を、やはり米国が誤った情報に基づいて始めたその後のイラク戦争と重ね合わせれば、問題の深刻さを思わずにはいられない。

 国際テロが脅威となった時代への対応力が、米国の政府や議会、メディアや国民にもなかった。報告書の趣旨はそのことへの「総ざんげ」だ。ところが、その9・11の衝撃がブッシュ政権に「対テロ戦争」としてのイラク先制攻撃を急がせることになる。

 しかし実は、大量破壊兵器はすでに存在しておらず、イラクのフセイン政権とアルカイダの間の結びつきもなかった。結果的にうその情報で戦争へと走ったブッシュ政権の責任は「フセインを倒したからいいではないか」では済まない。

 巨大な軍事力を持つ米国が、正確な情報と的確な判断を欠いたままそれを行使すれば、世界は混乱する。米国に対する信頼も損なわれる。同盟関係にも亀裂が入る。それが世界の現状である。

 イラク開戦をめぐるブッシュ政権の情報収集や判断については、来春、独立調査委の新たな報告が出る。米国の情報能力の改善は必要だが、もっと問われるべきはそれを使う政権の姿勢だろう。

 アフガンからイラクへと進んだ戦争が、国際テロをつぶすためにどれほど有効だったのか。米国自身の手によるそうした大きな総括が読みたい。

http://www.asahi.com/paper/editorial20040724.html

 次へ  前へ

戦争57掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。