★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争58 > 353.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
米大統領選に欧州から選挙監視団 [CNN]
http://www.asyura2.com/0406/war58/msg/353.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 8 月 09 日 17:40:24:Mo7ApAlflbQ6s
 


2004.08.09
Web posted at: 11:12 JST

- CNN

ワシントン(CNN) 米国務省は8日、11月2日に投開票の行われる米大統領選に、欧州安全保障協力機構(OSCE)の選挙監視団が派遣されると明らかにした。米大統領選が公平に行われるか監視団が見守るのは初めて。2000年の前回大統領選では、再集計をめぐり紛糾したことから、国際監視団の必要性が一部で指摘されていた。


国務省によると、国務省の要請を受けて、OSCEの民主制度・人権事務所(ODIHR)が選挙監視団を派遣する。


OSCEのグンナルスドティール報道官は、「米国は他の加盟国と同様に、選挙監視団をOSCEに要請することを約束した文書に署名している。他のOSCE加盟国も本来、米国と同じに、監視団を要請するべきだ」と述べ、第三者による選挙監視が国際社会で慣例化すべきだとの見方を示した。


OSCE報道官によると、OSCEはまず9月に先遣隊を米国に派遣し、必要な人員の規模や派遣先などを検討する。


国務省がOSCEに選挙監視団を要請することになった経緯としては、今年7月に米下院の民主党議員13人が連名で、国連のアナン事務総長に国連選挙監視団の派遣を求めたことが発端となった。民主党議員らは、前回選挙でフロリダ州において重大な選挙違反と公民権侵害があり、民主党候補だったゴア氏の当選が阻まれたため、その再発を防ぐ必要があると、アナン事務総長に協力を求めた。


これに対しアナン氏は、監視団派遣の要請は政府が国連にするべきものと議員団の要請を拒否。このため民主党議員らは、パウエル国務長官に働きかけると同時に、選挙監視団の受け入れを可能にする国際援助法の改正案を下院に提出し、共和党と激論を戦わせた。


国務省は今月初めになって、ケリー次官補が民主党議員らにあてた書簡を公開。次官補は、米政府として国連ではなくOSCEに監視団派遣を要請したと書簡で明らかにしていた。


監視団要請運動の中心となった民主党のジョンソン下院議員(テキサス選出)は、「パウエル長官は私と同じくらい、公平で民主的な選挙プロセスを重視していると知って、とても喜んでいる。選挙監視団の存在によって、米国は票の重みを真剣に受け止め、世界に自分たちがどう思われているかを真剣に受け止めているのだと、米国民に知らしめることができる」とコメントを発表した。


OSCEは2002年11月の米中間選挙でも、監視団10人を約1週間にわたり米国各地に派遣。また昨年のカリフォルニア知事選にも、選挙団を派遣している。最近では昨年11月の北アイルランドの自治議会選や、今年5月のスペイン総選挙でも、OSCE監視団が投開票の状況を見張っていた。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200408090001.html

 次へ  前へ

戦争58掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。