|  
        | 
      
| Tweet | 
 
イラク情勢ニュース   (転送・紹介歓迎)
□□□□□ □■  □□□□□ □■  □□□□□ □■ □
2004年 8月15日 日曜日
[飛耳長目録]
 ☆サマッラ、ヒッラ、ラマディでも激しい戦闘
     サマッラでは米軍の空爆で民間人に多数の死傷者
 ☆バグダッド: 数千人がサドル師を支持してデモ
             新華社英字版から訳 (写真と記事)
-------------------------------------------------------
☆★サマッラ、ヒッラ、ラマディでも激しい戦闘
     サマッラでは米軍の空爆で民間人に多数の死傷者
-------------------------------------------------------
●イラク米軍: サドル師派との戦闘激化、101人死亡
毎日新聞 2004年8月14日 20時42分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040815k0000m030069000c.html
 バグダッド イスラム教シーア派の対米強硬指導者ムクタダ・サド
ル師の民兵「マフディ軍」と米軍が戦闘を繰り広げるイラクで13日
夜から14日にかけて、新たに中部ヒッラとサマラ、ラマディで激しい
戦闘があり、イラク人ら計101人が死亡した。国内外各地では米軍
と暫定政府を非難するシーア派教徒らのデモが繰り広げられ、15
日にイラク各派が集まり予定される「国民会議」開催を前に、緊張
が高まっている。 ・・・ 
 一方、停戦に向けた折衝も行われており、米軍はイラク警察とで
14日午前7時から作戦を中断し、「暫定政府首脳と停戦への努力
を続けている」と発表した。しかし、激戦地のナジャフに入っていた
イラク暫定政府のルバイエ顧問は14日、「3日間の交渉で、何ら積
極的な結論には至らなかった。政府はもはや交渉を続ける必要は
ないと考えている」と事実上、停戦交渉が決裂したとの見方を示し
た。サドル師側の代理人は、ルバイエ氏との間で合意は成立しかけ
たが、アラウィ首相が最終段階で破談にしたと非難した。
●イラク各地で武力衝突、ヒッラでは民兵40人が死亡
朝日新聞 8月14日 21:44
http://www.asahi.com/international/update/0814/010.html
 イラク中部ヒッラなど各地で13日から14日にかけて、駐留米軍と
イスラム教シーア派強硬指導者サドル師に従う民兵組織「マフディ
軍団」などが衝突し、民兵や市民に多数の死傷者が出た。  ロイ
ター通信によると、ヒッラでは13日夜から14日未明にかけて米軍
とサドル師派民兵の大規模な戦闘があった。暫定政府内務省高官
によると、民兵40人と警官3人が死亡したという。一方、保健省は
死者数は10人としている。
 また、バグダッドの北約100キロのサーマッラでは14日、米軍が
武装勢力の拠点を空爆し、米軍によると民兵約50人が死亡した。
一方、AFP通信は、警察や病院関係者の話として、空爆により少な
くとも13人が死亡、84人が負傷し、その大部分が女性と子どもだ
としている。  バグダッド西方のラマディでも13日、米軍と民兵の戦
闘があった。AFP通信は、病院関係者の話として、民兵2人と巻き
添えの市民1人が死亡したと伝えた。
●米空爆、サマッラで50人死亡…停戦交渉は決裂
読売新聞 8月14日 22:56
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040814it12.htm
 ・・・ バグダッドのサドル師支持者数千人は14日、ナジャフ旧市
街にある至高の聖地「イマーム・アリー廟」に集結。米軍への抗議
行動を行うものとみられる。  バグダッドでは15日、「国民大会議」
が始まる予定で、暫定政府はサドル師に参加を求めるなど収拾を
図っていたが、各地で衝突と混乱が続く事態となっている。
-------------------------------------------------------
☆★バグダッド: 数千人がサドル師を支持してデモ
  記事と写真 新華社 英字版
http://news.xinhuanet.com/english/2004-08/13/content_1776321.htm
-------------------------------------------------------
写真1 米軍のナジャフ攻撃に抗議し、数千人のサドル師支持者が
   バグダッドでデモをおこなった。8月13日。
写真2 聖都ナジャフ攻撃への抗議でもがおこなわれているあい
   だ、バグダッド中心部にあるグリーン・ゾーン前にもサドル師の
   写真を掲げて大勢が集まり、スローガンを繰り返し叫んだ。
写真3 ナジャフ攻撃へのデモが繰り広げられるあいだ、グリーン・
   ゾーンへの入り口で、厳重な警戒態勢につく米軍兵士。
[記事] 
 新華社発 13日 サドル師を支持する数千人が13日、聖都ナ
ジャフへの米軍の攻撃に抗議して、バグダッドでデモをおこなった。
 イラク人の目撃者の話では、デモ参加者はサドルシティーからバ
グダッド大通りを通って、厳戒態勢をとるグリーンゾーンへデモ行進
した。グリーンゾーンには、暫定イラク政府、米・英大使館などの施
設が入っている。
 抗議参加者は、「ナジャフその他で米・イラク合同軍と激しい戦闘
が1週間も続けばサドルのマフディ軍は降伏する」と主張したアラウ
ィ首相を非難した。
戦闘では何百人ものイラク人が殺害されている。
 イラク政府は犠牲者が増す米軍のナジャフ攻撃を辞めるよう圧力
をかけられた形で、多くのイラク人が米軍のすすめる戦術を非道行
為だと訴えた。
-------------------------------------------------------
※ このニュース紹介はFreeMLを使ったメール形式で配信されて
います。下記URLから、誰でも無料購読の申込みができます。
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/organizer-news
※ これまでの情報・投稿は下記のURLで閲覧できます。
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/organizer-news@freeml.com
-------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------- ※ 情報提供、感想・意見は owner-organizer-news@freeml.com    
     
     
    
 
□□□□□ □■  □□□□□ □■  □□□□□ □■  □
正式名称: イラク攻撃に関する世界情勢のニュース
※ 投稿は  organizer-news@freeml.com
    
□□□□□ □■  □□□□□ □■  □□□□□ □■  □
 
 
 
  
  
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。