★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 国家破産37 > 383.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
実物経済と金融面には依然ラグがある=竹中担当相 [ロイター]【デフレ脱却を予測する日銀にその理由を説明しろと】
http://www.asyura2.com/0411/hasan37/msg/383.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 10 月 22 日 19:56:24:Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: 日銀総裁「日本経済、民需主導型で回復続く」 [日本経済新聞]【民需と言っても外需であり世界経済は低迷】 投稿者 あっしら 日時 2004 年 10 月 22 日 19:25:44)


2004年 10月 22日 金曜日 10:19 JST


 [東京 22日 ロイター] 竹中経済財政・郵政民営化担当相は、実物経済と金融面には依然ラグがある、との見方を示した。
閣議後の会見で述べた。

竹中担当相は、デフレに対する認識として、「実物経済そのものは、景気回復の中でよくなっている。需給ギャップは、非常に小さく、ほぼゼロのような状況になっている。一方で、緩やかなデフレは続いている」とし、「実物経済と金融的な面の間に、依然としてラグがある」と述べた。

その上で、29日に日銀が公表する「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)に対しては、「われわれも大変注目している。特に、将来にわたっての日銀なりの見方、政策委員の見方をぜひしっかりと示してほしい。そこは、まさに中央銀行の説明責任だ」と要望した。

竹中担当相は、かねてから、デフレ脱却には、マネーサプライが伸びる状況を作ることが重要との認識を示している。現状、マネーサプライは2%付近で推移しており、同相は「まだ変化が見られない。だからこそデフレが続いている」と述べた。

台風の経済に対する影響については、「経済の需要と供給にどのような影響が出るか、しっかりと見極めなければならない」と述べた。供給面では生産活動の阻害や運輸・交通網の切断の影響、需要面では復興のための需要が出てくる。

地球温暖化防止のための環境税導入に向けては、「多面的な評価が必要だ。エネルギー投入をどの程度抑制できるか、その税収でどのような技術開発が出来るか。まだまだ詰めなければならない議論がたくさんある」とし、慎重な議論の必要性を示した。

c ロイター 2004 All Rights Reserved


http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=MPST12WVBBHRKCRBAEOCFEY?type=businessNews&storyID=6577080

 次へ  前へ

国家破産37掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。