|  現在地 HOME > 掲示板 
      > 雑談専用12 > 192.html
 ★阿修羅♪ |  | 
| Tweet | 
(回答先: 独断と偏見で選んだ、本年のベスト本 『魂の労働』 渋谷望著(青土社 ) 投稿者 ジャック・どんどん 日時 2004 年 12 月 17 日 22:42:00)
 
>[C:でね、そこで渋谷望が言う対抗策がイカスわけよ。<誰にもマネできない
  「手に負えないスタイル」を有したマイナリティになること>だって。
  権力に搾取されないルールを勝手に作っちまえ。カックイイ。]
北方謙三の「絶海にあらず」某新聞に連載中に注目しています。
藤原純友の藤原忠平に対する「叛乱」を描くこの小節における藤原純友の行動は、『誰にもマネできない「手に負えないスタイル」』であるように思えます。また、混乱させるだけ混乱させておいて鎮圧するという藤原忠平の権力手法は、現在の世界支配層とアルカイダ/イスラムとの関係に通ずるものがあります。
ちなみに某新聞の本日の政治コラム漫画(佐藤正明)は傑作でした:
就任当初「改革なくして成長なし! 私が自民党をぶっつぶす」
最近  「増税なくして成長なし! 私が家計をぶっつぶす」
「また当たらなければいいが」 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。