★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > IT7 > 222.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
TeKramでフォーマットしたHDがAdaptecでエラー吐くっていうのはありましたね
http://www.asyura2.com/0411/it07/msg/222.html
投稿者 バルタン星人 日時 2004 年 12 月 22 日 07:16:55:akCNZ5gcyRMTo
 

(回答先: ゴミ投稿 投稿者 現在無色 日時 2004 年 12 月 21 日 21:45:49)

現在無色さん どうもです。

>みなさん、お邪魔します。エサのにほいが・・・
ふっふっふっ、このスレ自体が「釣り」ですから。思わず釣られて「高度なプライバシー情報」(笑)を開示してしまう、判っていても思わす体が....

名無しBさんがSCSIと宣言されたので「秋月」というのはナシということで。


>確かに現行機にSCSIボードなきゃダメですね(買っても今は安いが)。またセクタの
>読み出し順(cylinder、head、sectorの組み合わせバラエティ)が違って正常に
>読めない可能性ってありませんかね。(normal同士でもダメな時が)
うーん、TeKramでフォーマットしたHDがAdaptecでエラー吐くっていうのはありましたね。その辺(BIOS)は互換性ないですから。やっぱり現有機からデーター吸い出すのが正解か。

しかし名無しBさんのRS21って386+V30で私が最後に使ったRAと同スペックなんですが、内蔵HDなしの外付けSCSIって物凄くマニアックですね。


>98でも超古でなければ、後ろのDIP-SWで31KHzにして今使用中のモニタでも写るので
>は?(詳しくはマニュアル参照で。これも変換コネクタ15P→ミニ15P必要)
現用モニターはSonyなんですが、デイップSW付きの変換コネクターついてました。(98、旧Mac用)ただ、モニターがダメなのかヴィデオボードがダメなのか判りませんよね。昔激安無印S3-928のヴィデオボードでMAG-17Sを吹っ飛ばした事があるんで、人ごとながらちょっとビビるんですね。

>写ればDOSの通信ソフトを使うのが現実的かと(またまたRS232Cクロスケーブル
>必要、これはすぐ見つかるはず)。
それが正解かもしれませんね。そういえばLinuxとHP200LX間でKermit使ってファイル転送とかやりました。

>5インチ20Mを捨てられなかった・・・いったい何時使うんだろう?自分。
私のところではMacintosh AV20についていたQuantumの1ヘイトの1GBって現役ですよ、死ぬほど遅いですが。


 次へ  前へ

IT7掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。