★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 昼休み4 > 1382.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
システム作り自体が運動です。
http://www.asyura2.com/0411/lunchbreak4/msg/1382.html
投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 1 月 12 日 20:56:55:YdRawkln5F9XQ
 

(回答先: 全体主義システムの脆弱性と、制度的強権の必要性 ??? 投稿者 荒鳩 日時 2005 年 1 月 12 日 05:32:55)

荒鳩さん、こんばんは。
合意形成なしに強権を先行させるのでは無く、
合意形成を優先させてシステムを作るという事です。
新しい制度を作る運動をするという事ですよ。
目的は「地球の為に」という事だから一種の全体主義である
というだけで、官僚的組織で地球人に強制するという事ではありません。
まあ、全体主義という言葉を使うのがよく無かったかも知れませんね。

>全体主義システムの脆弱性と、制度的強権の必要性 ???

全体主義を思想としてのみ評価し、
システムとしては合意形成型の民主主義なんですが、
全体主義と民主主義を対立概念として捉えている人には
超分かりにくいでしょう。
こういう手垢のついた概念を使うべきでは無いのかも知れません。

強権によって保持されなければならない制度は脆弱です。
思想や運動によって「ベストの制度である。」と多数に認められている
制度こそが強い制度だと思います。
そのような信頼を得た制度を作っていこうとしているのです。
その為には人を納得させるだけの論理が必要です。
ここでの投稿はその論理構築を模索しているわけです。

http://www.asyura2.com/0411/lunchbreak4/msg/1347.html
>投稿者 荒鳩 日時 2005 年 1 月 12 日 05:32:55:KTVIjZUd/DFzQ

>全体主義システムの脆弱性と、制度的強権の必要性 ???

--------------------------------
【ワヤクチャ】
全体主義という言葉も従来の使われ方に非常に曖昧性があると思っているんですが。

全体主義の定義は「個人は全体に奉仕すべき」という事でしょうか?
「個人は地球環境再生の為に努力すべし」となると賛成ですね。
結局、何はみんなが取り組むべき課題かって問題ですよ。
--------------------------------
【荒鳩さん】
  そんなの、いやです(笑)
  国家じゃなくても、誰かが多く取るに決まっています(笑)
--------------------------------
【ワヤクチャ】いや、ですから個人が多く取れるような事は不可能なシステムにすればいいのでは?
--------------------------------
【荒鳩さん】
  出た! そう言われるんじゃないかと‥‥。

  しかし、一党独裁をやっても、まだ「完全な制度」というわけにはいかないでしょう。
-------------------------------------------------------------------------------
地球党って言ったって、地球党一党独裁を目指すものでは無いんですよ。
これは、誤解されてしまいましたね。
失敗、失敗。
--------------------------------
【荒鳩さん】
  独裁で無いなら、むしろ理想の実現など、望むべくも無いでしょう。
----------------------------------------------------------------------
独裁でなくても理想の実現は可能です。
それは多くの人々の支持です。
-----------------------------------------------------------------------------
  もしかすると、そういう全員主体の意思決定は、煩雑・迂遠を極め、公平で広範なシステム構築のために、とてつもないコストを分担しなければならないかもしれませんね。
--------------------------------
それはそうです。
民主主義はコストが掛かるのです。
しかし、コストというものは理想の為にはいくら掛けてもいいのです。
でも、コストって経済的な概念であり、実際には労力とか人々の意志の結集が
理想社会を作るって事ですよ。
----------------------------------------
 【ワヤクチャ】
 地球政府を作る為の運動団体としての地球党であって政府と党組織は別ものです。
 一党独裁は私はするつもりはありません。
--------------------------------------------------------------------------
  理想的な素案の何割かが地球会議でも減耗すると思えば「充分な法的環境にすることで実現可能」という論法は出てこないんじゃないかと思います。
----------------------------------------------------------------------------
その討議の内容を世界中の人が監視して色々とコメントする所がミソなんですよ。
地球直接民主主義ね。
-------------------------------------------------------------------------
  そうじゃないんですね。もう、すでにシステムの脆弱性が明らかになっていて「ここにはこういう制度がなければ機能しない」ということが多々見られ始めているのだと思うわけです。

  ワヤクチャさんは何かというと「そうならないような制度をつくればいい」という約束手形みたいなものを乱発されることで、難しい議論を乗り切ってこられたように思います。
-------------------------------------------------------------------------------
そうならない制度を模索するのが思考の運動なのです。
-----------------------------------------------------------------------------
  もう、どれだけその論法を使われたかしりませんが、その件はそれで終わらず、そういう処理をした以上、その制度を実現しなければならないはずなのです。
--------------------------------------------------------------------------
その通りです。
--------------------------------------------------------------------------
  「そうならないような制度をつくればいい」という命題に変形推理を施すことで「そうならないためにつくらなければならない制度がある」という命題が導かれると思うのですね。
----------------------------------------------------------------------------
はい。
------------------------------------------------------------
  その制度というものが、所与のものとなっているはずで、それは、複雑な利害判断に委ねて後決めできる問題ではないと思うわけですよ。
-----------------------------------------------------------------------
所与では無く、そういう制度を運動によって作っていこうという提案です。
------------------------------------------------------------------------
  「そうならないような制度」というものは、システム上不可欠ということでしょうから、これは強権をもって是が非でも実現するほかないかもしれません。
-----------------------------------------------------------------------------
いえ、強権を使わずとも実現可能です。
現在の我々には想像する事は難しいとは思いますが、思想・運動・組織・法などの
柔構造で強権によらずに「地球環境再生」を第一義的に実行する事は可能です。
それが、世論や人々の力なのです。
---------------------------------------------------------------------------
(すると実現性の問題にも接続されてしまうことでしょうね)

  前提として、システムそのものが全人類にとって必要だと証明されているのであれば、その強権は許容されるでしょう。
------------------------------------------------------------------------------
いえ。許容できないし、するべきではありません。
 そういう失敗を我々は充分してきたのです。
----------------------------------------------------------------------------
しかし、強権に見あう「不可欠の恩恵」が果たして得られるのかどうか、ですね。
------------------------------------------------------------------------------
強権を使った時点で、その社会は息苦しいものとなり人々は幸福とは言えず失敗です。
強権なしに地球環境再生をする事は可能だと考えます。
但し、この為には長期に渡る目的意識的啓蒙活動が必要になります。
-------------------------------------------------------------------------------
(その恩恵は、必ずしも人類全員が要するものではないかもしれず、場合によっては社会の加害構造とは無縁の人にまで、コスト負担や、抑圧を強いてしまうかもしれません)
-------------------------------------------------------------------------------
そうなってしまえば、失敗です。
--------------------------------------------------------------------------
  また、それらの制度が、はたして原理的に整合するのか、つまりは「ひとつの無矛盾の制度群」という解を導けるのかどうか、ということも精査する段階にきている気がしないでもありません。
--------------------------------
これらの問題は抽象的に論ずる事は危険です。
 具体的にこれならできるという順を追ってシミュレーションとして考える必要が
あります。
 形而上学に陥ってはならないのです。

 次へ  前へ

昼休み4掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。