★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 政治・選挙7 > 776.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
全く同感:この場合の問題点はなにかを論議すべき
http://www.asyura2.com/0411/senkyo7/msg/776.html
投稿者 研 日時 2005 年 1 月 22 日 16:41:14:QQsoRQKh9n.nA
 

(回答先: Re: こちらも短絡的朝日批判で争点ずらしの典型例。NHKと同じく、最重要課題にはいっさい触れない批判。(本文なし) 投稿者 南青山 日時 2005 年 1 月 22 日 11:14:56)

証拠は問題解決の適切な唯一のものではない。
これは、メディアの伝える能力に関わる大きな問題である。メディアの伝える適切なことは、明白な証拠を出した明らかなことだけでなく、真実に至れるような情報なのである。
メディアの情報収集能力は、裁判の証拠能力とは異なる。裁判では、不法に得られた証拠は証拠にならない。強要された自白や不法な状況で得られたものである。しかし、これらのものが真実に迫る情報としての機能をもつことはある。反対に真実を隠すものであることも当然ある。
 したがって、情報が真実であるかどうかは、いろいろな情報の収集により明らかにすべきことなのである。互いに虚報だといいあうことは適切であり、それらをめぐる我々がどう問題を捉えていくかということが大事である。
 ご存知のように、核三原則等を巡って情報内容よりも情報の入手(情報の漏洩)が問題とされてしまったような毎日新聞の記者によるスクープの例もある。
 メディアが守るものは、情報ソースであり記事の真実性であり、証拠や体面などではないはずだ。真実への迫り方が深く読者や購読者に共感を与えるのである。
 とかく、政府等は犯人探しをしたがるのであり、次の漏洩を恐れた様様な手段や対策を案出しようとする。決して証拠や情報の入手プロセスを明らかにすることが、より良い道ではない。戦うべきところは、内容に迫ることであり、負けることもあればそれは致し方のないことなのである。
 メデイア同士が犯人探しや情報入手プロセスの問題をうんぬんすることは、なんの利益にもならない。互いにこれが真実だということ、そのことで留めて十分であろう。

 次へ  前へ

政治・選挙7掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。