★阿修羅♪ 現在地 HOME > 掲示板 > 戦争65 > 591.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
テレビ報道はリアルか? 高山義浩
http://www.asyura2.com/0411/war65/msg/591.html
投稿者 外野 日時 2005 年 1 月 03 日 06:37:59:XZP4hFjFHTtWY
 

を生かして、この怪物と蜜月になることを選んでいる。戦況は刻一刻と人類全体に配給されたが、しかし、全体として生まれた視覚の不均衡は明らかだった。配信される映像はアメリカ軍の提供ばかりで、イラク側で何が起こっているのか、劣化ウラン弾をはじめとした、アメリカの攻撃が人々の生活に何をもたらしたかについては、僕たちはほどんど知ることができないままに経過してしまっている。

 こうしたアメリカ政府の、あるいはネオコンと呼ばれる新保守主義者たちの統制を過大評価して、「テレビメディアは世界世論を支配する手先である」との陰謀論が活字メディアから指摘されるようになっている。たしかに、注意深くテレビを観ていると、そうした製作者の「配慮」のようなものが見え隠れしている(気がする)。しかし、それでもテレビの支配者などはいないだろう。僕たちがいるだけである。日本のNHKやイギリスのBBC、フランスのORTFのような国家とつながりを持つ放送局は別として、視聴者を獲得し、広告主や出資者に提供するという経済構造から商業放送が免れられるものではない。

 実際、アメリカ政府のメディア統制もこの構造の枠組みで行われている。ディーバー方式(レーガン大統領次席補佐官の名前に由来)と呼ばれる「パッケージされた情報」と「洪水のような情報」という政府からメディアへの情報提供方式は、視聴者を釘付けにする魅力的で潤沢な映像を、そのまま使えるような構成で常に配給するというものだ。これによって、各放送局は自前の取材をしなくなり、結果としてアメリカ政府に都合のよい映像だけが視聴者に届けられることになる。しかし、逆を言えば、視聴者がそれに満足していることを意味している。もし、視聴者が不満を言えば、放送局は独自の映像を探して砂漠へ出て行っただろう。やはり、報道姿勢を決定する最大のファクターは視聴者たちの欲求だったのだ。

 なぜ、テレビは多様性の方角へ向かわないのだろうか。多チャンネル時代を迎ながら、どのチャンネルも同じ映像、同じコメントを繰り返し流しているのだろうか。それについて、僕は2つの理由があると感じている。

 まず、視聴者が単純に刺激を求めているということだ。『マトリックス』が、あの哲学的問答というよりは、むしろ、薬莢を撒き散らしながらの壮絶な戦闘シーンを売りにして人気を集めたように、(現場にいないものにとって)戦争とは最大の娯楽である。戦争報道は僕たちのスペクタ

 次へ  前へ

戦争65掲示板へ



フォローアップ:


 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。