★阿修羅♪ 現在地 HOME > カルト1 > 648.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
誰のこと、誰のもの
http://www.asyura2.com/0502/cult1/msg/648.html
投稿者 kamenoko 日時 2005 年 6 月 03 日 11:13:22: pabqsWuV.mDlg

(回答先: ありがとうございます。カトリックは「支配の論理」で環境を語るか・・・。 投稿者 バルセロナより愛を込めて 日時 2005 年 6 月 03 日 06:53:31)

バルセロナより愛を込めてさん

>この「人」とは誰のことなのか、「万物」には人間も含まれているのか、興味深い
>ところですね。いつの世でも「他を支配できる人間」は限られていますから。

上に投稿した資料から、興味深いところを抜き出してみます。
「土地のより良いディストリビューションのために」とあるように、土地とそこに
実る恵みの所有権についての記述です。

「土地を支配する権利/義務が人に課されているのは、人が神に似せて作られた
 という点に源を発する。誰かではなく、すべての者に創造物に対する責任が
 ある。エジプトとバビロニアでは、この大権は誰かに属していた。一方聖書には、
 支配権は人に、特定の誰かと示すことなく、よってすべての者に属すとある。

 略

 人は庭にあり、耕し管理する。そして実りを糧とする。エジプトとバビロニア
 における労働は、神々の益のために人に課された過酷なものであったが、実際は
 王、役人、司祭や大土地所有者の益であった。一方聖書が描く労働は、人の
 自己実在のためである。

 土地は主のものであり、すべての主の子供たちへの贈り物である。

 ヘブライ人の土地所有権は、立法により様々なかたちで護られている。中略

 よってヘブライ人が一片の土地を所有する時、何らの拘束を感じる必要がない
 といえるだろう。しかし土地は主のものである。旧約で主張されているように、
 主は土地をイスラエルの子孫たちに与え相続させた。よってすべての民族、
 氏、家族によって分割されるべきなのである。人は自分の土地の真の所有者
 というより、管理者なのである。真の所有者はレビ記に記されているように、
 神である。

 エジプトにおいては土地はファラオに属しており、農民たちは奴隷であり、
 所有物であった。バビロニアには、王たちが忠誠、奉仕と交換に土地を預ける
 封建制度があった。イスラエルにこのようなものは全く存在せず、土地は神の
 ものであり、神が子孫たちに贈ったものだ」

つまりどういうことなのか?
基礎知識と語学力の乏しさゆえ、恥ずかしながらなかなか読み進めないでいますが、
また何かありましたら投稿しますので、よろしくお願いします。
レスをありがとうございました。

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > カルト1掲示板



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。