★阿修羅♪ 現在地 HOME > 地震・天文12 > 214.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
30年内の大地震、確率最大16% 神縄・国府津―松田【朝日】
http://www.asyura2.com/0502/jisin12/msg/214.html
投稿者 ネオファイト 日時 2005 年 3 月 10 日 23:35:24: ihQQ4EJsQUa/w

http://www.asahi.com/science/update/0309/002.html
 政府の地震調査委員会は9日、神奈川県と静岡県に分布する神縄(かんなわ)・国府津(こうづ)―松田断層帯で30年以内に大地震が発生する確率を最大16%とする長期評価をまとめた。97年に3.6%と公表していたが、その後の調査で地震の頻度が前回の評価より多いことが判明したため修正した。全国の主要断層帯で最も高い確率となった。同時に、群馬県と埼玉県に分布する関東平野北西縁断層帯では、将来、マグニチュード(M)8.0程度の地震の恐れがあるとする評価も公表した。

 神縄・国府津―松田断層帯は長さが25キロ以上あり、静岡県小山町から神奈川県松田町などを経て小田原市に延びている。最後の地震は約3000年前と推定していたが、掘削調査などで12世紀から14世紀前半の間にも地震があったことなどがわかった。このため、3000年程度と推測されていた平均活動間隔を約800年から1300年に修正。30年以内の発生確率を0.2〜16%に、M8程度としていた想定していた地震の規模はM7.5程度に改めた。

 関東平野北西縁断層帯は群馬県榛名町から高崎市、埼玉県熊谷市などを経て伊奈町に至る長さ約82キロの主部、群馬県吉井町から埼玉県寄居町に至る長さ約23キロの平井―櫛挽(くしびき)断層帯からなる。

 主部の平均活動間隔は1万3000年〜3万年程度で、約6200年前から約2500年前の間に最後の地震があったと考えられる。30年以内の地震の発生確率は、ほぼ0〜0.008%。平井―櫛挽断層帯はM7.1程度の地震の恐れがあるが、過去の活動が十分にわかっておらず、発生確率は算出できなかった。 (03/09 20:32)

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 地震・天文12掲示板



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。