★阿修羅♪ 現在地 HOME > 政治・選挙・NHK9 > 457.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
冷泉彰彦氏「不健康な日米関係」(同様な趣旨です、御参考に)
http://www.asyura2.com/0502/senkyo9/msg/457.html
投稿者 ODA ウォッチャーズ 日時 2005 年 5 月 05 日 01:33:34: ilU7eLmFtsv5I

(回答先: Re: 【森田実の時代を斬る】「米国政府の・・・/日経新聞が取り上げ、報道しています 投稿者 鷹眼乃見物 日時 2005 年 5 月 05 日 00:19:17)

既に、2004年6月に、書かれています。
やはり、日本国民には、この声も響かなかったのです、ね。
=============================================================

2004年06月21日
http://ac-net.org/dgh/blog/archives/000606.html
冷泉彰彦氏「不健康な日米関係」

[JMM 275Sa] 2004.6.19 http://ryumurakami.jmm.co.jp/recent.html より

・・・日本の国内にはテロを警戒する緊張感はあまりありません。当たり前です。フセイン独裁のイラクも、アルカイダなる組織もその支持者にも、日本は「敵」ではないからです。日本社会は漠然と、そのことを理解しています。ですから、社会には「交戦国」の薄暗い影は見あたらないのです。パリーグの球団合併問題が注目を集める平和な社会があるのです。

ですが小泉首相はアメリカの「戦時」にコミットしようと言うのです。今現在、日本に差し迫った危機がないのに、危機を求めて、戦時気分の共有を求めて危険な土地に自衛隊を出そうというのです。この派遣がどうして日本にとって得策ではないかは、この欄で何度も議論しましたから詳しくは省略しますが、一言で言えば、大きなリスクを冒してもアメリカの世論は全く感謝しないということです。・・・・・・

こうした点こそ、過去の教訓に学ぶべきです。今回、レーガン元大統領の国葬には、日本からは中曽根元首相が参列しました。同じ時期に両国の政権担当者として「ロン、ヤス」関係として有名になった、いわば盟友関係というのですが、彼等がやった「日米関係」こそ、典型的な失敗例というべきでしょう。

当時、自動車を中心とした「集中豪雨的輸出」が問題とされ、これに対して「内需拡大」という政策が日本政府の回答でした。「前川レポート」が象徴するように、巨額な投資が「内需」のために投下され、全国でリゾート開発や、テーマパーク建設が進みました。そのほとんどが失敗に帰し、その後の不良債権として問題になっていきました。大阪ドームの問題もその皮肉な一例に過ぎません。

では、アメリカの世論は、そこまで血を流した日本の内需拡大とその失敗を評価しているのでしょうか。事実は全く逆です。今回のレーガン追悼報道の中で、レーガン政権の汚点としては、イラン・コントラ事件が大きなものとして紹介されていますが、その次の汚点は、日本の「3ミリオン(約3億円)接待問題」だというのです。

これは「ロン、ヤス」の「日の出山荘会談」が行われた1983年の公式訪日の際に、日本側のレーガン夫妻に対する接待が贅沢なもので「これでレーガン政権は日本に買収された」というイメージが、今でも残っているということです。勿論、その後、日本の「集中豪雨的輸出」は、各自動車メーカーなどの現地生産へのシフトを通じて沈静化していったわけですし、日本の「内需」のほうはそれこそ国力を痛めるほどの失敗に終わったのですから、今の時点で非難されるいわれはありません。

ですが、この「3億円接待」なるものが今でもTV報道に出てくるというのは何なのでしょう。日本への偏見でしょうか? 人種差別的な感覚でしょうか? それは違うと思います。一言で言えば、「不自然な善意は疑惑を招き、善意として伝わらない」ということだと思います。

内需拡大もそうです。アメリカから執拗に迫られて全国にリゾート施設を造っても、内需を通じた経済成長などという計画は絵に描いた餅に終わりました。ハワイやバリに魅力的なリゾートがあるのに、そして大量輸送時代で海外への旅費も下がっているというのに、宮崎の人工リゾートにカネが落ちるわけがないのですから。

要するに、「言われるままに不自然なこと、意味のないことをしても、日米関係の足しにはならない」ということなのです。逆に、意味のあること、例えば生産拠点の移転で雇用を創出したり、それ以上に魅力的な商品を投入し続けることで販売ネットワークを通じた雇用創出と経済効果に寄与したりすること、健康的な食品や時代の先端を行く文化表現を提供して、喜んでもらう、そうした意味のあることを続けることが両国関係を強くするのだと知るべきです。

「戦時ムード」についてもそうです。テロ被災のトラウマから逃げられず、いつまでも「戦時」を政治的な求心力に使うムードに流されるのではなく、日本からは「平和」や「環境」のメッセージを込めた「本当に必要とされる商品や文化」を提案し続けるべきだと思うのです。

本当に役に立ち、結果的に喜ばれることでしか、相手の琴線に触れることはできません。押しつけられた無意味なことをイヤイヤやって、結果的にうまくいかない痛みが残る、その痛みの感覚の分だけ、相手の方は善意を理解してくれると思ったら大間違いだということです。・・・・・・

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK9掲示板



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。