|  現在地 HOME > 戦争66 > 1051.html
 ★阿修羅♪ |  | 
(回答先: Re: イラク・レジスタンス・レポート 2005/02/02 投稿者 田中大也 日時 2005 年 2 月 03 日 18:05:14)
□アメリカ軍などの損害の集計について
・田中大也さん,レスをいただき感謝しています。
 アメリカ兵を中心とする侵略軍の戦死者などの集計は,
 『イラク・レジスタンス・レポート』を読んだ[All about iraq war]の
 投稿者個人が独自に行ない,それを投稿をしているもののようなので,
 ここ最近の集計が出てこないのは投稿者が(理由は分かりませんが)
 それをやめてしまったためです。
 投稿者の気が向けばまた再開する可能性もあると思います。
 最近の侵略軍の損害についてですが,以前に比べると
 やや少なくなっているような気がします。
 ただ,戦死者などの数は確かに少なくなっているのですが,
 明らかに記事として取り上げられている都市の名前が
 かつてに比べて拡大しており(特に南部に拡大している),
 何日か前のレポートでは,ほぼイラク全土の主要都市の名前が
 記事として出てくることもありました。
 
 少し勘ぐりをしていくと,ここ最近のアメリカ軍などの戦死者が
 減少している理由として考えられるのは,アメリカ軍などが
 レジスタンスの攻撃を避けるためにイラク国内にある
 自分たちの基地内に逃げ込んでしまい,戦闘の起きようのない状態と
 なってしまっているか,あるいはレジスタンスが何か大掛かりな行動を起こす前の,
 自らの行動を自制した『嵐の前の静けさ』と見ることができるかも知れません。
 
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。