★阿修羅♪ 現在地 HOME > 戦争68 > 471.html
 ★阿修羅♪
次へ 前へ
独島防衛に向け漁民たち立ち上がる  (朝鮮日報)
http://www.asyura2.com/0502/war68/msg/471.html
投稿者 愚民党 日時 2005 年 3 月 16 日 21:43:44: ogcGl0q1DMbpk

(回答先: 政府、即時条例案破棄を要求 新韓日関係ドクトリン発表へ  (朝鮮日報) 投稿者 愚民党 日時 2005 年 3 月 16 日 21:26:14)


ホーム > 社会 記事入力 : 2005/03/16 20:03

【竹島の日条例案】独島防衛に向け漁民たち立ち上がる


 独島(トクト)に対する愛情が人一倍強い人々、別名“独島チキミ(守る人という意味を持つ呼称)”と呼ばれる人々は、16日を再び自らの「独島守護の意志」を燃やす日にした。

 独島チキミたちは、日本・島根県議会の「竹島(独島の日本名)の日」条例案に可決したことに対して強い怒りを表明し、独島守護運動を強化、さらに強力に展開するつもりだと話している。

 唯一の独島住民として30年以上独島近海で漁業を営んできたキム・ソンド(65/鬱陵(ウッルン)道・鬱陵郡・独島里20番地)さん。キムさんは16日、慶尚北道・陽浦(ヤンポ)洞で新しい漁船を進水させた。2003年に台風14号で船を失った後、周囲の援助で2年ぶりに何とか新しく購入した船だ。その名も「独島号」。

1.5トン級の小型船舶だが、独島周辺を悠然と駆け回る韓国漁船という点を勘案すれば、その意味はひときわ大きい。

 2003年の台風14号で被害を受ける前まで、約30年間を独島で暮らすようにして漁業に従事してきた。キムさんは「最初は生計維持のために始めたことだったが、後からは韓国の領土を守ることに貢献しているという誇りを感じるようになった」と話す。

 夫人のキム・シニョル(66)さんも独島に対する愛情が人一倍強い。独島周辺の海は自身の庭先も同然となっている。済州道が故郷のキムさんは、これまで約30年間、独島と鬱陵島を行き来しながら海女をしてきた。キムさん夫婦は「漁師である以前に大韓民国の国民として、今回の日本の行為は到底許すことができない」とし、「新しい漁船にははっきり見えるように太極旗(テグッキ、韓国の国旗の名称)を何本も掲げて走らせるつもり」と話した。

 独島にサプサル犬(天然記念物第368号)のつがいを寄贈し、話題になった慶北(キョンブク)大学・遺伝工学科の河智鴻(ハ・ジホン/51)教授。河教授は16日、「間もなく独島にサプサル犬10匹余を連れて行き、地神祭り(陰暦の1月15日前後に地神を慰め、1年間の安泰を祈願する行事)をしようと思っている」とした。

 韓国犬のサプサル犬は、日本では鬼神を追い払う動物とされている。地神祭りも民俗信仰的で同じような意味を持つ。河教授は「独島に日本の亡霊を寄せ付けないようにしなければ」と話し、「独島警備隊が日本の自衛隊の侵入を阻止するならば、サプサル犬は精神的な侵入を阻止する存在」と説明した。

 現在、独島には河教授が1998年に寄贈したサプサル犬の子2匹がいる。河教授は日本植民地時代、朝鮮総督部が韓国人の精神的な抹殺などのためにすべての韓国犬を殺したという記録を見た後、独島にサプサル犬を送ることを決心したと話している。

 鬱陵島にある独島博物館長のイ・スンジン(49)館長は、海外PR活動に拍車をかけると話す。イ館長は「今回の事態を独島に対する一般人と海外の関心を呼び覚ますきっかけにすべき」とし、「独島で人間も暮らせるようにするなど、特別な措置が必要」と強調した。

キム・ジョンフン記者
イ・ソンフン記者

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000086.html


 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 戦争68掲示板



フォローアップ:


 

 

 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。