★阿修羅♪ > アジア1 > 1018.html
 ★阿修羅♪
「核防止できず韓国と疎遠に、ブッシュ対北朝鮮政策失敗」  【中央日報】
http://www.asyura2.com/0505/asia1/msg/1018.html
投稿者 愚民党 日時 2005 年 6 月 16 日 18:25:00: ogcGl0q1DMbpk
 


「核防止できず韓国と疎遠に、ブッシュ対北朝鮮政策失敗」

ブッシュ行政府の北朝鮮核政策に対する米国議会の不満が爆発直前だ。

13日、上院外交委の北核聴聞会では、民主党のみでなく、共和党議員らまで加勢し、類を見ない辛らつなブッシュ行政府批判が飛び出した。

議員らは「ブッシュ行政府がこれまでしてきたことはいったい何なのだ?」「同盟との調整のみだけでなく、行政府内部で(強硬・穏健派が)かみあわないことが問題ではないか」と責め立てた。

証人として立った6者会談米国側首席代表のクリストファー・ヒル国務省東アジア太平洋次官補は議員らの追及に「時間は米国の味方ではない」と認めた。また「6者会談が最優先だが、北核を解決のためほかのオプション(選択)があるかを考慮するのが重要だ」とし、北朝鮮との水面下交渉の可能性を暗示する発言まで行った。

以下は主要内容。

▽リチャード・ルガー委員長(共和党・インディアナ)=政策には模倣性がある程度必要だが、北核事態と関連して、ブッシュ行政府があいまいに出るのが果たして建設的かどうかわからない。一方では北朝鮮の人権を問題視し、また一方では対話ができれば北朝鮮政権交代を試みないといっている。米国自らが意思決定をしていないようだ。北朝鮮はもちろん、同盟国もアメリカ人も対北朝鮮政策の目標が何なのかわからない。だから北朝鮮は急いで対話に応じようとはしない。

▽ジョセフ・バイデン(民主党・デラウェア)=ブッシュの対北朝鮮政策は失敗だ。北朝鮮核を防止することができず、韓国政府からは遠ざかった。北朝鮮は核実験直前で、核を売ることができる。北核が最も重要な問題であるが、ブッシュ行政府の政策は紛らわしくてあいまいだ。次官補レベルで何とかなるものではない。対北朝鮮特使を任命しなければならない。同盟国らは米国に対して「どうするのか」とせがんで(importune)いる。次第に状況は悪くなるだろう。誰も北朝鮮が良いとは考えていない。では北朝鮮と共存するというのか、そうではないのか。ブッシュ行政府は自分たちだけで論争し、あまりに多くの人々が騒ぎ出している。

▽チャック・ヘーゲル(共和党・ネブラスカ)=北朝鮮は核を開発し、外交主導権を獲得した。米国は北核の国連上程問題をめぐっても立場が交錯している。国連に行けば何を得られるのか。北朝鮮を扱うことおいてほかのオプションを考えてみることはできないのか。

▽ヒル次官補=米国の目標は明らかだ。韓半島非核化だ。韓国と中国が北朝鮮制裁を躊躇するのは事実だが、北核には反対している。互いに大きい違いはない。北朝鮮は核プログラムを廃棄しなければならないという確信が自らないようだ。国連へ行けば経済的圧力、北朝鮮孤立深刻化など多様な圧迫方法があり得る。しかし国連に行けば成功は必須で失敗してはいけない。未来には進めるが、今はその準備ができていない。北核を解決するほかのオプションを考えることもできる。しかしそれをオープンにしないことが重要だ。6カ国協議に損傷を負わせるからだ。北核は時間を争う問題だ。時間が過ぎれば北朝鮮がプルトニウムをさらに多く保有し、核拡散の脅威が膨らむ。そうかと言って北朝鮮はこれ以上得るものもない。皆が敗者になる(lose−lose)ゲームだ。北核問題に対する人為的デッドラインはまだない。

ワシントン=金鍾赫(キム・ジョンヒョック)特派員


2005.06.16 10:17:07


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64603&servcode=500§code=500


全 44 件の一言があります



Hello 推薦 : 1
2005-06-16 17:42:44 http://www.sankei.co.jp/news/050616/kok050.htm によると早期の6者会談は無理そうです。Mr.kim と Mr.No で時間稼ぎしてるようにしか思えません。日韓会談も「歴史が違う、靖国行くな」で虚しく時間が過ぎるだけでしょう。議案は安保理へ、アメリカ攻撃、韓国は北朝鮮に吸収、中国朝鮮省は確実のようです。



troro 推薦 : 2
2005-06-16 17:40:31 この記事は非常に重要な内容を含んでいると思います。はっきり言って歪曲や曲解している場合ではないと思います。米国の対北政策がどういう方向に旋回するにしろ、転換点は目の前に迫ってきていると見るべきではないでしょうか。対北強硬策か、融和策か?日韓のどちらの主張が通ったとかいう次元ではないのですが、韓国は自説に固執し続けるのでしょうか?日本にしても同様ですが、反韓・嫌韓で眼が曇るようなことがあってなりません。



とらとら 推薦 : 10
2005-06-16 17:14:01 朝鮮日報の記事は読みましたよ。帰国事業は「拉致」であり、日本政府に責任があるという話ですな。まあ朝鮮戦争の原因は日本にあると言い、北朝鮮に拉致された400名余の韓国人については、無視する国柄ですからね。同胞である北朝鮮は悪くない。警戒すべきは米国であり、朝鮮の過去の不幸はすべて日本に責任があると吠え立てるメディアと、それに乗って日本批判を繰り広げてきた韓国は、己の恥を知るべきでしょうな。言ってもムダでしょうが。



たらちゃん 推薦 : 2
2005-06-16 17:02:03 …確かに、ブッシュのやり方を批判する人は、最近多いようです。ただし、記事の内容に書いてあることとは違い、「ブッシュは甘すぎる」や「韓国など不要だ」、ついでに「中国を信用できるのか」と言う話なのですが、そういうことは容赦なく無視するのですね。アメリカ議会は、韓国が考える以上に、既に北朝鮮を攻めることを容認しています。チャックという人は、アメリカでは標準的な国連不要論者のようですので、超強硬派かもしれません。



troro 推薦 : 3
2005-06-16 16:59:37 もしくは、「靖国・竹島・教科書」のいずれでも日本の譲歩が見込めないので、苦し紛れに持ち出してきた、第四の選択肢というところではないでしょうか?いずれにしても、この期に及んで反日以外には成す術を持たないというのは、「無能」と同義であると思います。さて、小泉総理はどう裁くのでしょうか?個人的には「言いがかり」としか思えませんので、毅然として処理してもらいたいものです。


troro 推薦 : 3
2005-06-16 16:59:37 もしくは、「靖国・竹島・教科書」のいずれでも日本の譲歩が見込めないので、苦し紛れに持ち出してきた、第四の選択肢というところではないでしょうか?いずれにしても、この期に及んで反日以外には成す術を持たないというのは、「無能」と同義であると思います。さて、小泉総理はどう裁くのでしょうか?個人的には「言いがかり」としか思えませんので、毅然として処理してもらいたいものです。



troro 推薦 : 1
2005-06-16 16:56:25 個人的には帰還事業参加者が「拉致被害者」と同様という理論が全く理解できないのですが、これが「小泉首相訪韓」を狙った物だということはわかります。当に総理訪韓直前を狙って、事実確認をするにも簡単にはいかない何十年も前の事柄を持ち出し、それを新たな日韓問題として取り上げ、日本に譲歩を迫るんでしょうな。韓国政府とノ大統領にとって起死回生の切り札、もしくは「隠し球」というつもりではないかと想像します。



あらら 推薦 : 10
2005-06-16 16:37:31 ていうか、ブッシュよりも韓国のほうが直接的な当事者だろう。韓国政府の政策の失敗のほうが問われるべきであるにもかかわらず、ノムヒョンは批判されない。本当におめでたい民族だ。自分らのしたことには一切間違いはあり得ないのだろう。失敗からは何も学ばない民族。



ぱおん 推薦 : 1
2005-06-16 16:24:44 拉致被害者と帰還事業参加者を同じく扱う「朝鮮系」に共通しているのは「寄生虫的性癖」ではなかろうか?大阪辺りで積み立てもしよらんきに「年金遣せ〜」という在日とか「地上の楽園(あるわけねえだろ、アホ)」に飛びついたアホとか、皆根っこは一緒だわな…そもそも、祖国(日本)を捨てて安易に「他国籍取得」に走った帰還事業参加者は、今日の韓国の米国国籍取得者(兵役忌避)と全く同じに思える。彼らは日本にいた半島DNA優性者じゃなかったんだろうか?



射手 推薦 : 0
2005-06-16 16:17:32 朝鮮日報の記事より:(何じゃこりゃ)「日本に責任問う北送被害者」「「北朝鮮にいる家族が被害に遭うのではないかと思い、これまで口に出せなかったが、これからは大声で言ってやるつもりです。北朝鮮の“地上の楽園”という宣伝に騙され、日本政府がそうさせのだから、これも拉致被害ではありませんか?」、 またのボランティアは「北朝鮮に拉致され帰ってきた拉致被害者たちは一生を保障してくれているのに、死地から脱出してきた帰国者らはみな生活保護対象者として、極貧な暮らしを強いられている」とし、日本政府の措置に怒りを露にした。」

D 推薦 : 1
2005-06-16 16:08:39 韓国と疎遠になったことで責めているアメリカ連邦議員はいない。韓国と疎遠になったほどの北朝鮮の譲歩を得られていない点をチクリとやっただけ。韓国を擁護している議員は、伝統的に韓国を日本の『囚人の足かせ』として利用する共和党の一部のみ。

射手 推薦 : 0
2005-06-16 16:08:34 そのうちの相当数は強制労働収容所に連行されたまま、消息が途絶えた。当時日本の新聞は在日朝鮮人の北送を熱烈に支持した。最近、北朝鮮糾弾に熱を上げている右翼新聞産経は社説で、「李承晩政権の圧力に屈することなく、在日朝鮮人の帰国事業を断固として決定した日本政府の人道的措置を高く評価する」と書いた。  日赤は北送事業推進に先立ち、国際赤十字社に「この事業により発生するすべての責任は日本赤十字と日本政府にある」とした。今や、その責任を公式的に認めるべき時が来たようだ。 東京=鄭権鉉(チョン・グォンヒョン)特派員khjung@chosun.com



coco 推薦 : 1
2005-06-16 16:07:50 『ブッシュ行政府の北朝鮮核政策に対する米国議会の不満が爆発直前だ。』・・・ノムヒョン行政府の北朝鮮政策には不満爆発じゃないんですね韓国民は。不思議ですね。


没韓国 推薦 : 0
2005-06-16 15:53:57 小泉さんもブッシュも必ずしも外交政策が巧いとは思わないが、ある意味自分の信念を押し通すところがある。それに比べノ君は余りにも節操がなさすぎなんだよ、節操が。つい半年前も竹島、歴史問題は自分の任期中には持ち込まないといった舌の根も乾かない内に賠償、謝罪を要求する始末、中国やアメリカに対しても国内の支持率を気にしながら媚売ったり、強行姿勢に変えたり、こんな人間が韓国のトップである事を韓国民は恥ずかしいと思わないのか?思わないか、所詮民度の低い連中の集まりだから。



neinei 推薦 : 12
2005-06-16 15:32:18 "韓国"の都合の良い表現になっているが、、、。本当は、『ノムヒョン大統領に対する米国議会の不満が爆発直前だ。』・・でも、ノムヒョン大統領の報道規制強化により、言論統制時代に戻りつつある韓国では書けなくなった。

Hello! 推薦 : 0
2005-06-16 15:22:24 知的な会話と意味不明の叫びが交錯するココにハマリマシタ。t・kサンと同様の考え方です。日本としては数年後に起こる中国・朝鮮省に対して対策を立てなければならないでしょう。彼らの危機感の有無は小泉さんへの対応で明らかになるのでは。Mr.Noが空港で迎えれば危機感あり、歴史が間違ってるって怒れば朝鮮省。



taro 推薦 : 0
2005-06-16 15:07:43 金大中、ノムヒョンが北朝鮮にしてきたことはいったい何だったのか。野党も与党も厳しく責任追及しなきゃ。米国がどうのと他人様のことをあげつらっている場合じゃないよ。ノ大統領閣下は北朝鮮に併合されることを願っておられるから、よろこばしい状況であらせられましょうや。キム総統がパイプ加えて特別列車から降り立ったとき、すでにもう韓国は死んでいる。



oira 推薦 : 12
2005-06-16 14:41:32 朝鮮日報の記事より・・・・・ 「韓国の政治指導者は北朝鮮の最大の応援団」 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/16/20050616000011.html



t・k 推薦 : 0
2005-06-16 14:38:46 その証拠が、今、世界で猛烈な原油高が起こっていることです。日本はオイルショックを克服する過程で省エネに取り組んできたので、原油高には構造的に非常に強いのです。こうして、日本に有利な状況を作り出すことによって、日本企業の業績をあげて、その力でアメリカに工場を作り、雇用を生み出して、脱工業化が進み、荒廃したアメリカの地方経済を復活させようというのがグリーンスパン議長のお考えです。韓国が滅びることなど、グリーンスパン議長にとってはなんでもないことです。きっと、乞食が乞食に戻るだけのこととお考えですよ。



t・k 推薦 : 2
2005-06-16 14:27:57 ブッシュ大統領は、事実上レイム・ダックです。だから、彼が何を言ってもアメリカは動かないのです。今、アメリカの政治を動かしているのはFRBのアラン・グリーンスパン議長です。そして、彼はアメリカの庶民生活を救済するため、アメリカの貿易赤字を減らすため、韓国を北朝鮮に併合させるというシナリオを描いています。韓国は、世界有数の貿易黒字国ですが、それは全て日本の援助があってのことです。つまり、日本の力でアメリカを貿易黒字国にすることは可能なのです。今、グリーンスパン議長は、日本の機嫌取りに一生懸命です。

くすくす 推薦 : 1
2005-06-16 14:04:40 思えば、アメリカの議会の演説で、ここまで「韓国」の単語が挙がったことは初めてだろう。大物になったな、ノムヒョン?<プッ。



あわわ! 推薦 : 2
2005-06-16 14:01:58 ヒル次官補「韓国と中国が北朝鮮制裁を躊躇するのは事実だが」<---中央日報よ。アメリカから、こんなふうに思われてますよ。中国と韓国はセットですよ。米韓同盟は全然安泰じゃないですよ。大変ですよ。



濃霧雹 推薦 : 1
2005-06-16 13:53:09 世界最優秀民族のウリナラは大国であるという幻想に酔いしれて、地理的に遠いアメリカをなめてかかり、近くにいる気まぐれな兄弟の御機嫌を損なわないようにペコペコしてきたことのツケを突きつけられそうになった。うかうかしていられないぞ、というワシントン特派員からの警報だとすれば、このタイトルは、それなりに適切なのかもしれませんね。しかし、アメリカにあんなこと言わなきゃよかったと後悔しても、もう手遅れですね。



ポコ 推薦 : 8
2005-06-16 13:46:41 @さん本当のこと言ちゃったね。アメリカは韓国が北核阻止になんら行動を起こさないことに不満があると思う。むしろ核保有によって民族統一を図ろうとしていると疑っているのではないかと思う。日本政府もそう思っているのでは。靖国参拝も竹島も親米派がやっていることでアメリカの意向かもしれない。だとすれば韓国が抗議しても引っ込めるはずはない。北核は大変な問題になってきているような気がする。



ヤッチャタネ 推薦 : 0
2005-06-16 13:25:33 金委員長は「米国がわれわれに政治、経済、軍事などの分野で圧力をかけているが、少しも揺るがない」と強調。「わが民族同士の理念を最優先に」し、「これに反対する企ては排撃せねばならない」と訴えた。 これに対し、民間代表団側も「われわれも北の同胞の生存を脅かしたり生活を困窮させる孤立化政策に断固対応する」と応じたという。


そらまめ 推薦 : 3
2005-06-16 13:25:08 【(ヒル次官補は)北朝鮮が核問題をめぐる6者協議への復帰を拒んでいることについて「私の心の中には期限がある」と明言した】と、日本のA新聞もY新聞も書いているのですが。『北核問題に対する人為的デッドラインはまだない』とするのでは読者を誤った認識に導きませんか?重要な発言なのですから、的確な要約をしましょうよ。



ああ・・・。 推薦 : 5
2005-06-16 13:10:40 ヒル次官補は、元駐韓大使。いわば、知韓派。アメリカ人に韓国人を解説する役の人が韓国に絶望しているんだから、もう駄目ですな。



ペニンシュラ 推薦 : 11
2005-06-16 12:56:17 確かにこのタイトルは紛らわしいね。韓国の北朝鮮政策を誰も信用していないのに。一方で祖国統一を悲願のように叫び文化交流や産業支援や食料支援をしときながら、一方では朝鮮半島の非核化や米韓同盟重視を叫ぶ。一貫性がない。しかも真の祖国統一は少なくとも今は望んでいない。共倒れが見えている。日本にとって本当に修羅場を向かえるときは中韓北が完全な共同歩調をとり共通の敵として日本を唯一捉え抹殺し始めるとき。



@ 推薦 : 17
2005-06-16 12:52:23 「核防止できず米国と疎遠に、ノムヒョン対北朝鮮政策失敗」が正しい見出しだと思う。「韓国政府の北朝鮮核政策に対する米国の不満が爆発直前だ。」ということじゃないのか、「韓国政府がこれまでしてきたことはいったい何なのだ?」「北との同盟のみだけで、6カ国協議内部で(強硬・穏健派が)かみあわないことが問題ではないか」と責められるべきだろう。ノムヒョン=韓国の目標は明らかだ。朝鮮半島の核保有だろう。「韓国の対北朝鮮政策は失敗だ。北朝鮮核を防止することができず、米国政府からは遠ざかった。」と見るべきだろう。「北朝鮮は核を開発し、外交主導権を獲得した。韓国は北核の国連上程問題をめぐっても立場が交錯している。北朝鮮に行けば何を得られるのか。北朝鮮を扱うことにおいてほかのオプシ㼯font>



shun 推薦 : 8
2005-06-16 12:51:50 朝鮮日報は、このヒル次官補の中韓への批判を記事にしていますが、中央日報は、故意に触れていませんね。


shun 推薦 : 5
2005-06-16 12:48:15 この上院外交委員会の内容は朝日新聞も報じています。ヒル次官補は中韓に対して批判を口にしたと。「ヒル次官補は中国が北朝鮮に核の放棄を迫るにあたり、最大の支援国として絶大な影響力を持っているにもかかわらず、その行使を「ちゅうちょしてきた」と不満をにじませた。韓国に対しても「(北朝鮮に)直接の圧力を加えることをちゅうちょしている」と指摘。北朝鮮への柔軟な姿勢が目立つ中韓両国に対し、これまで抑えてきた批判を口にした。」 http://www.asahi.com/international/update/0615/004.html



だめだコリア 推薦 : 2
2005-06-16 12:44:38 朝鮮日報では日本の責任にして、中央日報では中国の責任にしてる。



念のため 推薦 : 4
2005-06-16 12:43:13 中央日報へ。チャック・ヘーゲル氏の言う「ほかのオプション」は、"空爆"であって太陽政策じゃないよ?



モン 推薦 : 4
2005-06-16 12:25:12 日本もそろそろ対韓国の方針を模索する必要があるな。このような教育を行う国とは友好的な話し合いはできない。http://img.2chan.net/moejp/src/1118765221606.jpg



そらまめ 推薦 : 15
2005-06-16 11:19:19 公聴会の内容についてはともかく、題の付け方が恣意的ですね。議員達の発言の中心は「北核に対する政府内での意見を統一すべきだ」と言うことだと思います。その中で「同盟国との意思統一の必要性」が述べられており、韓国と疎遠になった事は話のながれに過ぎません。しかし、記事の題だけ見れば、「韓国と疎遠になった」ことに対する批判が中心であるかのようです。ちなみに同じ会議について、日本の新聞では「6か国協議再開『最終期限ある』米国務次官補が証言」「6者協議への北朝鮮復帰、『期限ある』と米国務次官補」としています。中央日報さんの英語版の題は「Hill criticizes ‘reluctant' Beijing」と中国に責任を押しつけているようですね。


ポコ 推薦 : 3
2005-06-16 11:12:19 米議会は、ブッシュ大統領に北朝鮮対策は弱腰だと言っているのですよ。アメリカは軍需産業が大事な産業。戦争なしでは生きていけないの。キチガイに刃物だから、韓国さん、前に出ていると刺されますよ。



ため息さん 推薦 : 21
2005-06-16 11:06:57 ちなみに、米国議会は、過去に一度、韓国と縁を切る決断をしている。韓国が国際社会を無視してイ・スンマン・ラインを引いて日本漁船を攻撃し、さらに竹島へ韓国軍を駐留させた時だ。アメリカ軍は実際に韓国から引き揚げたが、その間隙を狙って北朝鮮軍が南下したので、アメリカ軍は国連軍と共に引き返し、それを見た中国は北朝鮮軍を援護した。つまり、朝鮮戦争である。



ため息さん 推薦 : 31
2005-06-16 11:01:29 この記事のタイトルは誤解を招き易いので、修整すべきだ。たしかにアメリカ議会は「北核問題が進展していない事」に関しては不満を感じているが、「韓国と疎遠になった事」に関しては不満を感じていない。むしろ、アメリカ議会は、「もう米韓同盟なんて破棄してしまえ」と、韓国を遠ざける事を望んでいる。



で、、 推薦 : 12
2005-06-16 10:55:37 核防止のために韓国はなにをやったの?                            他人事? 足引っ張っただけ?



1ゲット? 推薦 : 2
2005-06-16 10:40:56 ソースが米紙ではなく、朝鮮人の特派員なんですね。捏造とまでは言いませんが、韓国からアメリカへののラブコールですか?

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64603&servcode=500§code=500&p_no=&comment_gr=article_64603&pn=9



TOP 中央日報  http://japanese.joins.com/

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > アジア1掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。