投稿者 日本の鷹 日時 2005 年 6 月 04 日 10:54:29: ghz0hM1RqwSPE
(回答先: 対日貿易黒字203億ドルのシナを援助する必要はあるのか 投稿者 グランディス 日時 2005 年 6 月 01 日 11:15:19)
>こうして日本のメーカーが中国を生産拠点に
>して生産した商品を日本に向けて輸出する
>パターンが定着すると、日本の産業に空洞化
>が進み、雇用が減少し、失業率は更に上昇する。
現在の日本は既にそうなっている訳ですが、これからはそう心配要りません。
中国の人件費がいつまでも安いままであるはずがありません。
人民元の切り上げ圧力も欧米から加わっている。
中国がい言う事を聞かずに、人民元を切り上げなかったり、切り上げのタイミングをミスるとバブルが崩壊して中国は大失業時代を招く。
中国は人民元を切り上げざるを得ない。
人件費が上がれば中国の進出を止める企業が出てくる。
勘違いをされている方もおられるようだからついでに書いておきますが、人件費(コストに占める)が問題となる商品は”人手をかけて作られるもの”に限られる。
ハイテク製品は生産工場が自動化されているから元々人件費がかからない。
だから別に中国で生産する必要は無い。
それに中国でなはくてもベトナムのような人件費が安い近い国もある。
日本を敵視し、核ミサイルの照準を何十発も合わせているような敵性国家中国が、無くてはならない存在、などという事実は無い。
それこそ、無知である。
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > アジア1掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。