★阿修羅♪ > カルト2 > 264.html
 ★阿修羅♪
2ちゃんねる「伏見稲荷」スレッドより。稲荷とイスラエルは関連するとの怪説
http://www.asyura2.com/0505/cult2/msg/264.html
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2005 年 9 月 25 日 22:25:53: ButNssLaEkEzg
 

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/959804573/

54 :氏子:2001/07/09(月) 00:51
>>53稲荷神社はもともと帰化氏族太秦氏の氏神との事です。
秦の始皇帝の子孫といわれていますが、キリスト教ネストリウス派の
ペルシャ人だったという説もあり、とすれば菩提寺の太秦広隆寺とともに、
伏見稲荷にもキリスト教的な遺物があるかも知れません。
鳥居の形は気になる所です。一番上の棒は屋根として考えて見て下さい。
ゴルゴダの三本の十字架の内、真中のイエスの十字架を除いた、両側の十字架を表しているのかも。
真中に額が掛かってて「稲荷・・・」とか書いてますね。
カトリックの磔刑像を見ると、イエスの頭の上の辺りに“捨て札”が掲げてあり、
「I.N.R.I.」等と書かれていたりします。
これはラテン語で「ユダヤの王・イエス」という意味の言葉の単語の頭文字を繋げた字ですが、
そのままローマ字読みで「インリ」、これが訛って「イナリ」となったと考えるのは不自然な事ではありません。
いまでも景教徒(ネストリウス派)は聖像等を“聖書が禁じている偶像”であるとして礼拝には用いないようですし、
真中の十字架を“偶像化”を避ける為に表さず、門として使っていると考証する事ができそうです。


55 :華表:2001/07/09(月) 04:38
>>54なぜ、十字架を鳥居としたのでしょうか。
十字架を黙想しながら“鳥居”をくぐる意義は
クリスチャンとしてはどんな事が考えられるのかといえば、
新約聖書「ヨハネによる福音書」第14章:第6節に、
「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。
わたしを通してでなければ、
だれひとり父のみもとに来ることはありません。」
と書かれているような事が形になったと思われるのです。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > カルト2掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。