★阿修羅♪ > 狂牛病・遺伝子組み換え11 > 121.html
 ★阿修羅♪
患者のクローン胚からES細胞、韓国チーム作製/米大統領「拒否権を行使」 受精卵壊すES細胞研究緩和[朝日]
http://www.asyura2.com/0505/gm11/msg/121.html
投稿者 ネオファイト 日時 2005 年 5 月 21 日 16:20:11: ihQQ4EJsQUa/w
 

(回答先: ヒトES細胞、アジアの協力ネット設立へ 日中韓など/幹細胞研究「厳しい倫理指針を」 全米科学アカデミー[朝日] 投稿者 ネオファイト 日時 2005 年 5 月 15 日 18:28:25)

http://www.asahi.com/life/update/0520/001.html?t
患者のクローン胚からES細胞、韓国チーム作製

2005年05月20日03時04分

 自分の病気やけがを、自分の細胞を使って治す時代が来るか――。韓国ソウル大などのチームは、将来の再生医療の対象と考えられる患者9人の体細胞を使ってクローン胚を作り、それを基にあらゆる組織の細胞になりうる胚性幹細胞(ES細胞)を11株作ることに成功した。米科学誌サイエンス(電子版)で20日速報する。拒絶反応のない臓器・組織づくりに大きく近づく成果だが、人クローン胚の研究は倫理面から国際的に賛否が割れている。

 女性18人から提供を受けた185個の卵子から核を取り除き、代わりに脊髄損傷や若年性糖尿病などの患者男女11人(2〜56歳)の皮膚細胞から採った核を移植してクローン胚を作製。うち31個は子宮に着床できる段階(胚盤胞)まで育ち、そこから男女9人の11株のES細胞ができた。研究は韓国の生命倫理法にのっとって実施され、臨床応用への研究加速を印象づけるものだ。

 再生医療では、心筋梗塞後の心臓に心筋細胞を注入したり、事故や病気で損なわれた神経に神経細胞を補充したり、といった治療が考えられている。患者本人のクローン胚から作ったES細胞を使えば、拒絶反応の心配がない組織や臓器ができると期待される。今回の11株も免疫学的な型が患者と一致することが確かめられたという。

 同チームは昨年2月、人クローン胚からのES細胞作製を世界で初めて報告した。ただ、この時は同じ一人の女性が卵子と核の双方を提供し、しかも242個の卵子からES細胞1株ができただけだった。

 だが、今回は、将来の臨床応用をにらみ、実際に患者の核を使ったうえ、約17個の卵子からES細胞1株ができたことになり、作製成功率が10倍以上になった。将来の卵子の入手経路の一つと考えられている不妊治療では、1回10個程度の卵子を採取することが多い。今回の成功率なら平均して延べ2人程度の女性の協力があればES細胞が得られることになり、一気に現実味が増した。成功率は、若い女性の卵子を使ったことなどで上がったらしい。

 人のES細胞から特定の細胞や組織をつくる研究は着々と進み、これまでに心筋や血管、血液などが報告されている。ただ、ES細胞にはがん化などの懸念があり、クローン技術の安全性も確立したとは言えない。治療に使うまでには、まだハードルがある。

 今回の研究チームは今後、受精卵から作ったES細胞と比べるなどして、今回作った細胞の安全性を調べたいとしている。

 〈キーワード・ES細胞〉 神経や心筋など、体のあらゆる組織や臓器に育つ可能性があり、「万能細胞」とも呼ばれる。一般には精子と卵子の合体した受精卵を特殊な条件で培養してつくり、人では98年に米国で最初に作製に成功した。クローン胚からの作製は昨年、今回のソウル大チームが最初に成功させた。

 〈キーワード・クローン胚〉 卵子から遺伝情報を含む核を抜き、皮膚などの細胞核を注入して特殊な刺激を加えると、細胞核の持ち主と遺伝情報が同じクローン胚ができる。クローン羊「ドリー」はクローン胚を仮親の子宮に移植して生まれた。
--
http://www.newscientist.com/article.ns?id=dn7401
Cloned human embryos deliver tailored stem cells
19:00 19 May 2005
NewScientist.com news service
Rowan Hooper



http://www.asahi.com/international/update/0521/003.html?t
米大統領「拒否権を行使」 受精卵壊すES細胞研究緩和

2005年05月21日10時59分

 ブッシュ大統領は20日、近く下院で採決される胚(はい)性幹細胞(ES細胞)の研究規制緩和法案について、「拒否権を行使する」との意向を明らかにした。患者のクローン胚をもとにES細胞を作製した韓国の事例が話題になる中、受精卵を壊してつくるES細胞の研究を認めない政策の堅持を明確にした。

 大統領は01年、その時点で存在した少数のES細胞を用いる研究以外に連邦予算を支出するのを禁じた。「難病の治療に役立つ可能性のあるES細胞研究にブレーキをかけるべきではない」という研究者や患者の声に押され、超党派の下院議員による規制緩和法案が来週にも採決される。

 しかし、大統領は「生命(受精卵)を破壊する研究に国民の税金を使ってはならない。それを許す法案には拒否権を行使する」と記者団に明言。韓国の事例についても、反対の姿勢を示した。

 大統領はこれまで一度も拒否権を行使したことはない。有力な支持母体である宗教右派への配慮から、生命倫理では妥協をしない構えだ。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 狂牛病・遺伝子組み換え11掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。