★阿修羅♪ > 狂牛病・遺伝子組み換え・鳥インフルエンザ11 > 446.html
 ★阿修羅♪
Re: 米:ネットで’スペイン風邪’ウィルスゲノム公開(コリエレ紙)
http://www.asyura2.com/0505/gm11/msg/446.html
投稿者 neo 日時 2005 年 10 月 22 日 07:06:25: UUGwbwFaFvABk
 

(回答先: 米:ネットで’スペイン風邪’ウィルスゲノム公開(コリエレ紙) 投稿者 kamenoko 日時 2005 年 10 月 18 日 03:48:10)

2週間でウイルス合成 米、「人工微生物」実現に展望

米エネルギー省のエーブラハム長官は13日、ウイルスを極めて簡単な手法でわずか2週間で人工合成することに成功したと発表した。5386塩基対のゲノム(遺伝情報)のウイルスで、今後、医療に有用な物質をつくる遺伝子や、汚染物質を取り込む遺伝子を持った、さらに遺伝情報の大きな「人工微生物」を生み出す構想だという。
ヒトゲノム解読の功労者、クレイグ・ベンター博士が代表を務める代替バイオエネルギー研究所が、同省から1200万ドル(約13億円)の研究費を受け、昨年から3年計画で人工微生物づくりを進めている。
今回合成したのは、細菌に感染するウイルス「バクテリオファージ」の一種。簡単に入手できる核酸の材料物質から、一般的な遺伝子増幅技術であるDNA合成酵素連鎖反応法(PCR法)を改変した手法によって、2週間でつくった。
ウイルスは自己増殖機能を欠き、他生物の細胞に侵入しない限り殖えないので「生物」とはいえないが、合成の手法としては、人工微生物をつくり出す展望が広がった。
今後、ゲノムの規模が今回の100〜1000倍の人工微生物の合成を目指す。二酸化炭素を吸収する遺伝子や水素をつくる遺伝子、ワクチン生産や治療用の遺伝子などを組み込む考えだ。
エーブラハム長官は「人工微生物に、水の汚染や放射性廃棄物の除去をさせることも、近く可能になる」と述べた。
昨年、ニューヨーク州立大がポリオウイルスのゲノムを人工合成した際は、「危険な人工ウイルスが広がる」と批判を招いた。同省は、人工微生物研究を監査する専門委員会を新設するという。(朝日新聞 2003/11/14)

黒人のDNAデータベースをつくる──米ハワード大学
米国初の黒人のための高等教育機関として、1世紀半の歴史と伝統をもつ総合大学のハワード大学(ワシントンDC)が、5月27日に黒人だけのDNAデータベースをつくる計画があることを発表した。
その目的は、他の人種と比較して、黒人にだけとくに発生率や死亡率が高い疾病、例えば、高血圧や糖尿病がなぜ起きるのかをDNA分析から解き明かそうというもの。当面の目標として、2万5000人の黒人のDNAを集めることにしている。
この計画が実現すれば、米国で最大のDNAデータベースとなる。(日経ヘルス 2003/06/04)

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 狂牛病・遺伝子組み換え・鳥インフルエンザ11掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。