★阿修羅♪ > 狂牛病・遺伝子組み換え・鳥インフルエンザ11 > 623.html
 ★阿修羅♪
再開へ不安ぬぐえず 米産牛輸入 (東京新聞)
http://www.asyura2.com/0505/gm11/msg/623.html
投稿者 ウソ捏造工場 日時 2005 年 11 月 24 日 06:39:40: OszuLYfIhReeI
 

http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20051123/mng_____kei_____003.shtml

食品安全委意見交換会

 内閣府食品安全委員会は二十二日、牛海綿状脳症(BSE)の安全性についてプリオン専門調査会がまとめた、米国・カナダ産牛肉の輸入再開を条件付きで容認した答申案に関して、東京都内で一般参加者との意見交換会を開いた。輸入再開に不安の声が相次ぐ一方、輸入枠拡大を求める意見もあった。

 答申案では、米国・カナダ産牛肉の安全性について、国産との科学的な同等性の評価は困難としながらも、月齢二十カ月以下の牛で異常プリオンがたまりやすい脳などを取り除く条件が守られるならば、リスクの差は非常に小さいとした。

 全国消費者団体連絡会の神田敏子事務局長は「米国が条件を守るかどうか分からない。BSEは分からないことも多く、輸入再開は慎重になってほしい」と注文。栃木県で肉牛を育てる津久井富雄さんは「米国では、国内のような全頭検査がない。競争条件が違うのは理不尽だ」と訴えた。

 日本フードサービス協会の加藤一隆専務理事は「解禁されても輸入量は少ない」と指摘し、輸入条件を月齢三十カ月以下とするよう求めた。

 プリオン専門調査会の吉川泰弘座長は「米国産のリスクを不安に思う人は買わなければいい。最終的には消費者の決断になる」と述べた。

 意見交換会は十四日から全国七カ所で行われ、計約九百人が参加。食品安全委員会は二十九日まで意見募集を行い、十二月一日にも正式な答申をまとめる。

--------------------------------------------------------------------------------
「米国産のリスクを不安に思う人は買わなければいい。」
調査会の座長がこれでは・・・開いた口をだれか塞いでくれないか?

「最終的には消費者の決断になる」
判断材料もロクに提示せずにどうやって決断せよというのか。
漫才かこのやりとりは。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 狂牛病・遺伝子組み換え・鳥インフルエンザ11掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。