★阿修羅♪ > 国家破産40 > 549.html
 ★阿修羅♪
本当の知は大学ではなく工場・職場にこそある    荒 岱介
http://www.asyura2.com/0505/hasan40/msg/549.html
投稿者 愚民党 日時 2005 年 6 月 04 日 23:58:17: ogcGl0q1DMbpk
 

成長の限界の21世紀、カタストロフィー回避の道

荒 岱介

http://www.bund.org/opinion/20050605-1.htm

工場・作業場から知を発信しよう

 そこから言っても、同様のエシックス・モラルは、工場現場の「知の担い手」たる技術者・労働者にも問われています。先日、浜岡原発の耐震設計を担当した原発技術者の一人が、当時の耐震設計のデタラメを告発しました。そうした勇気ある行動が、現実的な知の担い手である工場現場の労働者・技術者の一人一人に問われているということです。  

 そして、こうした現場的な「知の実践」と接点を持たなければ、21世紀の新たな社会運動は社会的なアクチュアリティを持ち得ません。宗教であれイデオロギーであれ、形而上学的な真理を信奉する時代は終わったのです。歴史のくず箱に捨てられたと言っていいでしょう。私に言わせれば、かくしてマルクス主義も新左翼も歴史のくず箱に捨てられたのです。  

 山本義隆さんは東大全共闘のリーダーだったころ「大学解体!」と言っていました。山本さんは当時、東大の大学院にいて、「将来はノーベル賞をとるのでは」といわれた非常に優秀な若手研究者でした。今は予備校の講師になっていますが、山本さんがすごいと思うのは、大学を辞めてからもずっと研究をすすめ、『磁力と重力の発見』では「知は大学にあるのではない。産業革命以前の時代から現場にあった」ということを例証したことです。そうした生き様というのはカッコイイですね。  

 本当の知は大学ではなく工場・職場にこそある。だから現場労働者が自分がやっていることの社会的技術的な意味を研究する、自分がやっていることの社会的有用性を問題にする、それが現代の知のトレンドだということはわかったでしょう。どんな仕事・職業にも貴賤などないのだから、自分がやっている仕事にプライドを持って職場で研究してください。変な「自由学芸」みたいなものに憧れるのはやめた方がいいんですよ。形而上学的な哲学とかからではなくて、今自分が実際現場でやっていること、職業上問題になっていることから論を立てていく、そういう発想で考えていくのが正しいのです。  

http://www.bund.org/opinion/20050605-1.htm

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 国家破産40掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。