★阿修羅♪ > 国家破産41 > 199.html
 ★阿修羅♪
BQで人材判断 経済同友会提言 ビジネス感度=知性×人間性×感性 【産経新聞】
http://www.asyura2.com/0505/hasan41/msg/199.html
投稿者 愚民党 日時 2005 年 6 月 24 日 05:31:26: ogcGl0q1DMbpk
 

BQで人材判断 経済同友会提言 ビジネス感度=知性×人間性×感性


 「新時代のできる人材には、ひらめき(直感力)が不可欠」−。経済同友会は二十三日、「できる人材」かどうかを判断する指標として、ひらめきを加味した「BQ(ビジネス感度)」を用いることを提言にまとめた。企業の人事制度や人材育成システムなどに活用することを呼びかける。

 「BQ」は、知性を示すIQ、人間性を示すEQに、ひらめきなど感性の力(同友会は「SQ」と表現)を加味した、ビジネス感度を示す概念として同友会が造った言葉。

 人事制度改革委員会の委員長を務めた林野宏副代表幹事(クレディセゾン社長)は「これからは商品の売れ行きもイメージが左右する知的感性時代。ビジネスでも感性がより重視される。IQが高いだけでは対応できない」とBQの重要性を指摘し、人事制度への積極活用を促した。

 多くの企業が人事制度への採用を模索している成果主義や能力主義は、「成果に報いる仕組みだけではBQの高い人材を生み出すには限界がある。成果を引き出す仕組みも組み合わせるべきだ」と提案している。

 経営トップにも「BQ」の高い革新的な人材が適切と分析。「現在、革新的なリーダーとして活躍しているトップも本流以外の環境で鍛えられた」と、出世コースと異なる分野や、社外からの登用も積極的に検討すべきだとした。

 一方で、感性を高めるためには、「遊び」が大事とも指摘。ロック音楽が好きで、会社の社長室や自宅浴室でも音楽を流す林野副代表幹事は、「これまでとは違う教育プログラムが必要」と従来の知性偏重の教育の仕組みの見直しの必要性も強調している。


http://www.sankei.co.jp/news/morning/24kei002.htm



TOP 産経新聞 http://www.sankei.co.jp/main.htm

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 国家破産41掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。