★阿修羅♪ > 不安と不健康10 > 505.html
 ★阿修羅♪
外食業、農林族らに献金 米国牛輸入再開求める (asahi.com)
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/505.html
投稿者 彗星 日時 2005 年 10 月 04 日 17:52:30: HZN1pv7x5vK0M
 

外食業、農林族らに献金 米国牛輸入再開求める

2005年10月03日06時51分

 ファミリーレストランなど外食産業約800社で作る日本フードサービス協会の政治団体「外食産業政治研究会」が昨年までの3年間で、農林族を中心に国会議員や議員候補者に総額約3500万円を献金していた。01年に牛海綿状脳症(BSE)が国内で発生し、03年には米国産牛肉が輸入停止となるなど経営に影響を受ける外食業界。米国牛の早期輸入再開を求めるなど政治活動に力を入れている。

 同会が総務省に提出した政治資金収支報告書によると、献金は02年が国会議員20人余に計約830万円。03年は26人に計約860万円のほか、衆院選の陣中見舞いで国会議員ら14人に計約920万円を支出した。

 04年は1人あたり6万〜100万円、計32人に約890万円を献金。04年9月末に農水相に就任した島村宜伸氏、農水相経験者の中川昭一や武部勤、大島理森、羽田孜の各氏のほか、農水政務次官や農水副大臣経験者など農林族を中心に献金していた。

 同会によると、支出の大半はパーティー券購入。「国産農産物の消費や雇用促進に貢献する業界の現状を知ってもらい、シンパシーを抱く政治家を増やすため」(幹部)で、献金は十数年前から続けているという。

 01年にBSEに感染した牛が国内で見つかり、外食産業は消費低迷による打撃を受けた。03年12月には米国のBSE発生による米国産牛肉の輸入停止で国産や豪州産牛肉の仕入れ値が上がるなどし、早期輸入再開を求めて農水省に要望書を提出するなど陳情してきた。

 04年2月の自民党食品産業振興議員連盟の総会の際も、日本フードサービス協会長らが「全頭検査にこだわらず、国際機関の安全基準で輸入解禁を」と求めたが、農林族議員から「全頭検査は安全安心のため民間業界が要望して始まった」と反論された。外食業界関係者は「農林族は生産者の支援も受けている。輸入停止で生産者が国内牛高騰のメリットを受けている背景がある」と話す。

 昨秋、同協会幹部らは首相官邸で細田官房長官に陳情した。仲介した島村氏は2月の衆院予算委員会で「全頭検査は世界の非常識」と発言した。

 島村氏は「寄付は金額も知らなかった。官邸につないだのは農水相になる前で食品産業振興議員連盟会長の立場から」と語り、委員会発言は「国民の不安解消に全頭検査は必要だったが、状況が変わりつつあった。国際状況をふまえて事実を言った」と話す。

 だが、「この3年ぐらいはBSEで政治家とのかかわりが深まっている」と話す同協会幹部は「私たちの業界を思ってくれた」と受け止める。外食産業政治研究会から島村氏には、04年までの3年間で計220万円が献金されている。

http://www.asahi.com/special/bse/TKY200510020174.html

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 不安と不健康10掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。