★阿修羅♪ > マスコミ批評1 > 212.html
 ★阿修羅♪
[情報捏造]「新聞の報道倫理が問われている」 【読売社説】
http://www.asyura2.com/0505/hihyo1/msg/212.html
投稿者 愚民党 日時 2005 年 9 月 01 日 07:45:50: ogcGl0q1DMbpk
 

(回答先: 過去のでっちあげ実績『朝日珊瑚事件』 投稿者 ウソ捏造工場 日時 2005 年 8 月 30 日 05:58:08)

9月1日付・読売社説(2)
 [情報捏造]「新聞の報道倫理が問われている」

 ありもしない事をでっちあげる。多くの読者にそう思われてては、新聞記者への信頼は地に落ち、新聞メディア、ひいてはジャーナリズムの存在そのものも危うくなってしまう。

 衆院選報道に絡み、朝日新聞の長野総局記者が、田中康夫・長野県知事に直接取材したかのようなメモを捏造(ねつぞう)し、東京本社政治部記者らにメールで送信していた。それらを基に政治部の作成した記事が、全国版に掲載されてしまった。

 記者は懲戒解雇、本社編集局長らも更迭という重い処分がなされた。

 今回の問題の持つ意味の深刻さを考えると、朝日新聞だけの不祥事として済ませることは、できない。

 なぜ捏造が起きたのか。なぜ紙面に載るまで、それを見抜けなかったのか。すべての新聞メディア、また記者一人ひとりが、日々の取材活動を振り返りながら、真剣に答えを探るべき問題である。

 正確さが報道の原点であることは言うまでもない。そのことを記者は先輩から教えられ、体に覚え込ませ、日々の取材・報道で実践している。報道倫理の基本中の基本だ。

 朝日新聞も、そうした記者教育をしているはずなのだが。

 過去にも朝日新聞は「伊藤律・架空会見」(1950年)、「サンゴ事件」(89年)などの捏造事件を起こしている。サンゴ事件は、沖縄のサンゴが何者かに傷つけられている、という告発写真、記事だったが、後に写真部員の自作自演と判明し、当時の社長が引責辞任した。

 取材方法の点検も必要だろう。今回のように、複数の記者のメモなどを参考に記事をまとめる際は、正確性を期すため、アンカーがメモ作成者に直接、電話などで内容を確認するのが基本だ。

 同時に、田中知事以外の関係者に裏付け取材も行っていれば、虚報は防げたと思われる。

 NHK番組改変問題では、朝日新聞から流出した政治家らのインタビュー資料が、雑誌「月刊現代」に掲載された。

 1年前にも、取材内容を録音したMDを、この取材先に批判的な第三者に流したとして、朝日新聞は社会部記者を退社処分にしている。

 どちらも、取材目的で集めた資料は他の用途に使わない、という基本ルール違反だ。短期間に不祥事が相次いでいることに、体質的、構造的な問題点はないだろうか。

 新聞に対する読者の信頼を失わないためには、事実に基づく正確な報道こそが“命”である。読売新聞もそのことを、改めて肝に銘じたい。

(2005年9月1日1時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050831ig91.htm

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > マスコミ批評1掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。