| ★阿修羅♪ > IT8 > 686.html ★阿修羅♪ |   | 
| Tweet | 
(回答先: ファイル共有ソフト、易しい解説と総合案内 投稿者 kokopon 日時 2006 年 2 月 19 日 02:12:29)
 
IP、身元割り出しと秘匿、Winnyは何も解明できていない?
http://www.asyura2.com/0601/livedoor1/msg/236.html
海自の流出資料を、3,433人がWinnyでダウンロード済みとの調査結果を発表
同社のWinny検知システムを使って確認したという。 
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/03/11102.html
1500人分の捜査資料がネットに流出 岡山・倉敷署
http://www.asahi.com/national/update/0303/OSK200603030071.html
岡山県警は3日、倉敷署刑事1課の40代の男性巡査長の私有パソコンから、事件被害者の氏名や
年齢など約1500人分の個人情報が入った捜査資料がネット上に流出していたと発表した。
県警は昨年6月、私有パソコンを含み、ウィニーの使用禁止を指示していた。 
「Winny検知」         ・ 139,000件   google
「Winny検知システム」    ・   782件
「Winny検知ソフト」      ・   329件
「Winny検知 ソフト」     ・ 131,000件
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。