★阿修羅♪ > 自然災害13 > 311.html
 ★阿修羅♪
ハリケーンの名前はどうやってつける? [ゲンダイ]
http://www.asyura2.com/0505/jisin13/msg/311.html
投稿者 white 日時 2005 年 10 月 11 日 14:04:04: QYBiAyr6jr5Ac
 

□ハリケーンの名前はどうやってつける? [ゲンダイ]

 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1433886/detail

ハリケーンの名前はどうやってつける?

 米南部を襲ったハリケーン「カトリーナ」、続いて上陸した「リタ」。ともに女性の名前だがハリケーンの名前は何を基準に決められているのか。

「台風の命名にはリスト方式と番号方式があります。北大西洋に発生するハリケーンの名前リストは有名ですが、日本では番号方式が一般的ですね」(気象庁)

 リスト方式ではあらかじめ決められている名前を発生した台風に順次あてはめていく。アメリカのハリケーンは、「アレックス」「ボニー」「コリン」といったアルファベット順の人名リストが6パターンあり、1年ごとに1セットを使う。Q、U、X、Y、Zの5文字は使用しないため、21種類の名前で1セット。ハリケーンが多発してその年の名前リストを使い果たしてしまった場合は、ギリシャ文字のα、β、γを使うという。

 6パターンを一巡したら1セット目に戻るため、基本的には6年ごとに同じ名前のハリケーンが来ることになるが、甚大な被害をもたらしたハリケーンの名前はリストから“引退”するそうで、今後「カトリーナ」は使われない可能性が高い。

 もともとはアメリカの海軍関係者がハリケーンにガールフレンドや妻の名前をつけていたことから、女性名が使われるようになった。しかし男女同権に反するということで、1979年以降は男性名と女性名が交互にリストアップされていて、過去には「アンドリュー」「フロイド」など男性名のハリケーンが大きな被害をもたらした例もある。

 リスト方式は個別の台風を覚えやすいという利点があるため、アジア・太平洋地域の14カ国で構成する「台風委員会」でも台風のアジア名リストを作り、2000年から加盟各国で使われている。

「加盟国がそれぞれ10個ずつ提案した計140の名前を順番に使っています。2005年9月の台風17号でリストが一巡したため、18号はリストの最初に戻って『ダムレイ』(カンボジア語で象の意)でした」(気象庁)

 もちろん日本も台風委員会の加盟国だが、リスト方式はなかなか普及しないようだ。

【2005年10月8日掲載】

2005年10月11日10時00分

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 自然災害13掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。