★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK10 > 907.html
 ★阿修羅♪
社民党ページに郵政法案否決の予定稿
http://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/907.html
投稿者 倉田佳典 日時 2005 年 8 月 05 日 21:06:55: eahs5MlcSyO0.
 

(回答先: 郵政法案、賛成多数で可決…参院特別委(読売新聞) 投稿者 熊野孤道 日時 2005 年 8 月 05 日 17:47:40)

◆自民党:党内政局スレ その24◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1123215414/464

最終更新日【2005年8月8日】
□ 郵政民営化法案の参議院本会議採決について(談話)(8月8日)
□ 社会新報8月3日号主張「戦後60年」(8月2日)
□ 今週の社会新報 8月3日号(8月2日)
□ 片瀬海岸付近への米軍ヘリ不時着に強く抗議する(談話)(7月30日)
□ 又市征治幹事長の記者会見要旨(7月29日)
□ 山崎拓・自民党前副総裁に対する「起訴相当」の議決について(談話)(7月27日)
□ 福島みずほ党首の記者会見要旨(7月27日)
□ 橋梁工事談合事件・元道路公団理事らの逮捕について(談話)(7月12日)
□ ロンドンでの同時多発爆発事件について(コメント)(7月7日)
http://www5.sdp.or.jp/
http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing05/danwa0808.html
2005年8月8日

郵政民営化法案の参議院本会議採決について(談話)
社会民主党
幹事長 又市征治

本日、参議院本会議で、郵政民営化関連法案が採決に付され、否決という結果となった。審議を重ねてもなお、全国一律の郵便ネットワークは維持できるのか、過疎地域や離島での生活、高齢者の利便性が損なわれるのではないかという根本的な問題が解決されなかった以上、法案の否決は当然である。


世論調査の結果を見ても、国民の圧倒的多くが今国会での法案成立に否定的であり、参考人からの意見聴取では与党が推薦した参考人までが、民営化に対する懸念を表明せざるを得ないなど、なぜ民営化が必要なのかについて、政府は最後まで明確にすることができなかった。にもかかわらず、小泉首相と政府、自民党執行部は解散・総選挙の圧力をかけて自民党内の反対派を封じ込めることだけに腐心し、郵政民営化法案をさながら「衆議院解散法案」の如く変質させ、不安と疑問を抱く国民をカヤの外に置き去りにしてきたことは言語道断と言わざるを得ない。


また、審議の過程で自民党の片山参議院幹事長自らが、「法案の出来は60から70点」だと公言した法案の欠陥はそのままに、「再修正なし・継続審議なし・否決なら内閣不信任」だと解散・総選挙の圧力をかけ続けてきた小泉首相の態度は、行政による立法府への介入であり、独善的な国会の私物化だと指摘せざるを得ない。拙速でやみくもな民営化・規制緩和路線は、道路公団の橋梁談合事件を見れば一目瞭然なように、問題の本質的な部分にはメスが入らない「まやかしの改革」である。郵政事業は公社制度のもとで必要な改革を行なっていくべきである。


小泉首相が「改革の本丸」と言ってきた郵政民営化法案が否決された以上、内閣は総辞職すべきであり、参院での否決を持って解散・総選挙に打って出るのは筋が通らない。しかし、小泉首相が解散権を行使して総選挙に持ち込むのであれば、社民党は小泉内閣が4年数ヶ月の政治で、生活と平和、アジアの人々との信頼関係をただただ破壊してきた責任を追及し、瓦解しつつある自民党政治を根底から変える選挙戦にするため、全力を挙げる。
以上


 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 政治・選挙・NHK10掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。