★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK11 > 1163.html
 ★阿修羅♪
広島6区、一気に選挙モード、亀井静香とホリエモン激論
http://www.asyura2.com/0505/senkyo11/msg/1163.html
投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 8 月 20 日 19:40:51: YdRawkln5F9XQ
 

広島6区、一気に選挙モード
堀江さんと亀井さん激論
 ライブドア社長堀江貴文さん(32)の出馬表明で注目を浴びる衆院広島6区では二十日、無所属の堀江さん、国民新党の亀井静香・元自民党政調会長(68)、民主党の前議員佐藤公治さん(46)が広島県尾道市など選挙区に勢ぞろいし、選挙本番に向け、早くも火花を散らした。

 堀江さんはテレビ出演の後、選挙区内を車で視察。衆議院解散後、初めて選挙区入りの亀井さんはミニ集会をこなし、佐藤さんは地元の事務所開きに臨むなど選挙準備を本格的に始動、「郵政民営化」や「小泉政治」をめぐり舌戦を展開した。

 堀江さんは午前九時前、紺色のTシャツに黒のズボン姿で尾道市内のホテルを出発。午前中に民放テレビに出演し「郵便局はなくならない。(数は減っても、業務は)コンビニで代替できる」と、遊説先の亀井さんとの間で激論を交わした。

 出演後、報道陣に「自由に動くために無所属で闘いたい。企業経営も政治と似通ったところがある」と主張。同県府中市など選挙区内を車で回り、時折車を降りて有権者と握手した。

 遊説の後、三原市でダルマを買うといい、二、三日中に尾道市内に住民票を移す予定。ポスター撮影もこれからという。

 一方、亀井さんは三次市内の十一カ所で集会を開催。「わがふるさとが荒れようとしている。力を合わせて守りきりましょう」と支援を求めた。

 前回選挙ではほとんど地元に帰っておらず、亀井さんが地元で多くの集会に出席するのは異例。「人間の心で闘う。金もうけをすればいいという考え方で政治をやられると困る」と堀江さんへの批判を展開した。

 また、佐藤さんは府中市で事務所開きをし「強敵二人相手に闘うことになるが、私は今まで通りのスタイルで真の国民主役の政治を取り戻す」と力を込めた。因島市、三次市へ向かい、広い選挙区内を縦断しながらあいさつ回りを続けた。

http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20050820/eve_____sei_____002.shtml

【ワヤクチャ】
なるほど、コンビニがある限り郵便業務はできるか。
サービスを向上させないとこれまでの郵便局はつぶれコンビニにとって変わられるという事だな。
しかし、よく考えよう。
過疎地にコンビニが進出するか?
採算を取ろうとする限り、過疎地の郵便局はつぶれ、コンビニもこないぞ。
民営化した郵便会社はコストがより多くかかる地域の郵便料金は値上げしようとするだろう。
ホリエモンよ、いい加減な事を言うな。
郵政民営化によってどうなるか
分かり易く解説して反対派候補を応援しよう。
民主党は国民新党と協力しろ。
亀井静香を勝たせるべきだろう。
ホリエモンは郵貯の金をどう使うつもりか明らかにしろ。
マスコミの買収に使うのでは無いか?
テレビとネットを融合する事業にも使うだろう。
国際金融資本は郵便貯金会社を買収するだろう。
ホリエモンはその手先だ。
そしてその金でありったけの企業買収を行うだろう。
主だった企業を一元支配する事によってホリエモンは何でもやり放題になるだろう。
国民の意識操作も強力に進めるだろう。
ネットにおける阿修羅掲示板のような存在はつぶしにかかるに違い無い。
刺客を送ってくるだろう。
ホリエモンとの論戦に勝利しなくてはならない。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 政治・選挙・NHK11掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。