★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK12 > 629.html
 ★阿修羅♪
リアルタイムに声の調子や顔の表情などの変化が見える討論形式のほうが望ましい。
http://www.asyura2.com/0505/senkyo12/msg/629.html
投稿者 あっしら 日時 2005 年 8 月 27 日 16:18:34: Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: 賛成 投稿者 ワヤクチャ 日時 2005 年 8 月 27 日 14:49:52)


ワヤクチャさん、どうもです。

ネットを使った政治的主張や政党間の批判言論が盛んになることは望ましいと思っています。(選挙期間中は公職選挙法の制限を受けますが、普段ならそれができる条件になっています)

しかし、即応性を問われず文字での表現になりがちなネット上のやりとりに集約されていくことには反対です。

想定外の反論に即応する様子や文字にすれば同じ表現となる内容をどのような声の調子や顔の表情で語っているのかが見える生の討論会のほうが“隠れた本音”がわかる可能性があります。

ネットは、そのような討論会を記録した映像や討論の過程を文字化したものを流す役割もやって欲しいと思っています。


今回示された小泉流の国会議員観に即せば、生身の国会議員はいない「バーチャル国会」で十分とも言えます。
政党がまず執行部や“中央”を決め、そこが打ち出した政権公約を掲げて選挙を戦うのですが、小選挙区も政党が立候補することにし、獲得議席数が各政党の「バーチャル国会」での“票数”になります。(比例代表制でないところがミソです)
「バーチャル国会」そのままだと議論の過程が国民に見えないので、TVやネットで各政党間のやりとりが公開されます。

政党中央が政治過程を差配する制度と言えますが、“人物”ではなく“政策”で選ぶという考え方はそれに近いものです。

「バーチャル国会」だと、今回のような政党内での投票行動のネジレや分裂騒動も起きません(笑)
自己保身のために自分の政治的判断を投げ捨てたり放棄する国会議員もいることがわかった今、実際も「バーチャル国会」に近いものになっているのかもしれませんね(笑)


今回示されている小泉流の統治観(国民多数派選択した政党の政策に国会議員は賛同すべき)だと、選挙で過半数を得た政党の政策にはどの政党も賛成しなければならないという話にもなりますが..(笑)。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 政治・選挙・NHK12掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。