投稿者 三太 日時 2005 年 9 月 29 日 11:21:46: uSsVoFD6J/g9g
9月18日のドイツ連邦議会選挙が終わり、
SPDとCDU/CSUの議席がほぼ拮抗する中、
大連立に向けた調整が行われている。
首相になるのがショレーダーかメルケルか、ということは二次的な問題だ。
重要なことは、この調整のプロセスにおいて
総選挙によって示された民意を踏まえ、
ドイツの国益を最も体現しうる政治体制はいかにあるべきかが、
政治の(正しい意味における)プロたちによって
真剣に議論され
その彫琢が施されつつあることだ。
アメリカ幻想にとらわれた
政治学者、メデイア、政治家たちによる
前のめりの「政治改革」の産物である小選挙区制では
こうした党派を超えた真の国益追求を実現するための
政治的プロセスは生まれようがない。
お題目と化した小選挙区制・二大政党制の見直し
これなくしては日本における言葉の正しい意味における
<政治>の実現はありえない。
http://www.spiegel.de/
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 政治・選挙・NHK14掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。