投稿者 倉田佳典 日時 2005 年 5 月 14 日 16:59:47: eahs5MlcSyO0.
05/10 16:25 初の南米アラブ首脳会議 ブラジル、存在感アピール
【リオデジャネイロ10日共同】南米十二カ国とアラブ連盟加盟
の二十二カ国・機構の首脳が集い、南米と中東地域の関係強化を目
指す初の「南米アラブ首脳会議」が十日、二日間の日程でブラジル
の首都ブラジリアで始まる。
発展途上国が連携することで米国など先進国に対抗しようと訴え
るブラジルの左派、ルラ政権が主導。ブラジルは日本とともに国連
安全保障理事会の改革で常任理事国入りを目指しており、改革の議
論が本格化する時期に、途上国のリーダーとして国際社会に存在感
をアピールする狙いだ。
南米では近年、米国と距離を置く左派政権が続々誕生している。
首脳会議には、最も激しい反米左翼のベネズエラのチャベス大統領
も参加。
このため地元報道によると、米国やイスラエル政府内には、首脳
会議で反米、反イスラエルの主張が勢いづき、パレスチナ和平や中
東地域の民主化構想に悪影響が出かねないとの懸念がくすぶってい
る。米国は首脳会議へのオブザーバー参加を求めたが、断られた。
パレスチナ自治政府のアッバス議長、イラク移行政府のタラバニ
大統領、アルゼンチンのキルチネル大統領らが参加。
20050510 1625
[2005-05-10-16:25]
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 戦争70掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。