投稿者 倉田佳典 日時 2005 年 5 月 21 日 19:48:39: eahs5MlcSyO0.
(回答先: 米国、ウズベキスタンに民主化要求 制裁措置も視野に(毎日新聞) 投稿者 田中大也 日時 2005 年 5 月 21 日 03:30:10)
05/19 19:08 無差別発砲で交信傍受 ウズベクの米軍基地
【モスクワ19日共同】ロシア紙「独立新聞」は十九日、ウズベ
キスタン東部アンディジャンの反政府暴動を鎮圧した治安部隊の交
信を、同国ハナバードの米軍基地が傍受し、米国は市民への無差別
発砲の証拠を握っていると報じた。
また、ウズベキスタン治安当局に近い筋は同紙に、ロシアが交信
記録に強い関心を抱き、提供を受ける可能性を検討していると語っ
た。
交信記録は、アンディジャンの市民を鎮圧した装甲車部隊の無線
を、約七十キロ離れたハナバード基地で傍受したもので、同紙は「
魂が凍る内容」と伝えた。
20050519 1908
[2005-05-19-19:08]
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
HOME > 戦争70掲示板
投稿コメント全ログ
コメント即時配信
スレ建て依頼
削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。