★阿修羅♪ > 戦争73 > 404.html
 ★阿修羅♪
(戦後60年) 元気と思慮ある国に(朝日新聞)
http://www.asyura2.com/0505/war73/msg/404.html
投稿者 彗星 日時 2005 年 8 月 15 日 11:40:41: HZN1pv7x5vK0M
 

【社説】
2005年08月15日(月曜日)付

(戦後60年) 元気と思慮ある国に

 長い戦争の末、みじめな敗戦を味わったあの日に生まれた赤ん坊が、きょう、ついに満60歳を迎える。「戦後」はそれほどの歳月を刻んだことになる。

 世界はすっかり変わった。廃虚と占領に始まった日本の変貌(へんぼう)は特にすさまじい。この間、一度も戦争をすることなく、経済・技術の発展は社会を別世界に変えた。60年前に比べれば、はるかによい国になった。

 だが、その日本がいま、もやもやとした不安の中にある。

 長い不況はようやく脱したが、気の遠くなる財政赤字や急激な少子高齢化で、明るい展望が描けない。働く意欲のない若者も増える。このままでは子供を産みたくても産めない、という親が増えている。

 いまや終戦直後のベビーブームなど夢物語なのに、その産物の団塊世代が間もなく続々と定年を迎える。年金が破綻(はたん)しないか、働き手は足りるか。社会のひずみが膨らむことも、戦後60年がはらんだ不安だ。

●勇ましさの功と罪

 そうした中、小泉純一郎という異色の首相が人気を保ってきたのは、その元気さからではないか。

 「改革」の看板を掲げ、苦境にめげず摩擦も恐れずに立ち向かう。首相の好きな西部劇さながらの勇ましさが受けるのだ。郵政法案の否決に不敵な笑みを浮かべて踏み切った今度の解散は、その典型だった。

 古来、むら社会を基盤にしてきた日本は、強権発揮より全体の合意を大事にしてきた。じっくり調整し、そこそこ我慢し、そこそこ満足し合う。総務会で全会一致を原則とする自民党も、終身雇用と年功制の企業風土も、やはり「むら」だった。

 だが大きな変革の時代、それでは素早く大胆に対応できない。元気を取り戻すため、痛みを伴う大改革をしたり、思い切って外資を入れたりした企業は多い。「むら」を壊してでも進む小泉流が、だからいま、頼もしく見えるのだろう。

 その勢いはまた、不安も招く。

 「テロとの戦い」を掲げる米国に呼応して、アフガン戦争ばかりかイラク戦争まで勇ましく「支持」に踏み切り、自衛隊の派遣までやってのけた。そして泥沼に陥ったイラク。テロの行方におびえつつ、いまはその後始末に悩んでいる。

 不安といえば、中国や韓国で高まった「反日」も日本のいら立ちの種なのだが、これは互いのナショナリズムの悪循環だ。首相の靖国神社参拝、新しい教科書の動き、そして自衛隊を軍隊にしようという改憲論。これらが隣国の不安をかき立てているのも事実だからだ。

 日本のナショナリズムにも理由はあろう。加害の歴史を半世紀以上も責められ続け、首相が繰り返し謝ってきた。それでいて、中国ばかりか北朝鮮まで核やミサイル開発で周囲を脅かす。「加害者扱いはもういい加減に」と被害者意識が広がっていたところに、北朝鮮の拉致問題では本当の被害者になった。

 中韓両国の抗議を聞き入れずに靖国参拝を続けた小泉氏は、「内政干渉を許すな」という反撃気分を盛り上げた。中国を侵略したことなど忘れたように「あれはアジア解放の自衛戦争だった」と言い張る勢力まで元気づけてしまった。

●アジア村で生きる術

 だが、さすがの小泉氏にもアジア村では人事権も解散権もなく、ダメならぶっ壊すというわけには行かない。もとより戦前のように、力ずくという道もない。揚げ句は国連安保理の常任理事国入りに、両国からあれほど強く反対されようとは。アジアでの和解を目指してきたはずの日本にして、戦後60年の大失態だった。

 東アジアは大きく動いている。中国の経済は急成長し、矛盾を抱えた社会には激動の予兆もある。朝鮮半島は行方の定まらぬまま、南北融和ムードが新たな民族感情を育てている。こうした事情が行き過ぎた「反日」にも結びつきがちだ。

 一方で、日中には密接な経済関係が育ち、日韓には前代未聞の韓流ブーム。そんな貴重な財産もつくったというのに、無用な元気で彼らの神経を逆なでし、「反日連合」をつくらせるほど愚かなことはない。

 つまるところ、アジア村ではじっくり話し合い、何とか合意を求め、譲り合って行くしかないのだ。エネルギーや環境問題など、互いの悩みを共同作業で解決する方法もある。経済でも民主主義でも、日本がリーダー国だと思うなら、そんな旗を振る度量と余裕が必要だ。

 冷戦時代が終わって15年。内も外もつくづく難しい時代だ。摩擦を覚悟してやり通すべきは何なのか。和はどこに求めるべきなのか。60歳になった戦後日本に求められるのは、そんな勇気と思慮である。
http://www.asahi.com/paper/editorial20050815.html#syasetu1

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 戦争73掲示板



  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。