| ★阿修羅♪ > 議論22 > 201.html ★阿修羅♪ |   | 
| Tweet | 
「自分の死」を他者の「死」を通して「想像すること」しかできない「生」を背負っているのが人間でありますまいか。
他者の「死」は身内のものから、ロイター、共同電、オグリッシュにいたるまで様々である。
ここで、仮説ができる。自分だけは死なないのではないかと、そうした思いをこめ不老長寿をもとめて、古来東西を通じて度重なる挑戦が行われてきたが、その結果は惨憺たるものばかりだ。
 では、この仮説は誤りなのだろうか。そうではない。「自分の死」を経験できない以上
「自分」は死ねないし、「死ぬ」ことすらできないのである。
歳をかさねて体が弱ってくる、死期が間近い、これは他者の観察と経験から得られるもので、実際生きている以上どうなるかは、さっぱりわからない。
「自分」の死は「想像力」のみが許容するものである。
 と考えるのはおかしいだろうか・・・・。
  
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。