★阿修羅♪ > 議論22 > 610.html
 ★阿修羅♪
ニートという言葉がなぜマスコミに躍り出たのか、なぜある時を境に姿を消したのか−企業は、労働者階級を求め、世間は若者を擁護
http://www.asyura2.com/0510/dispute22/msg/610.html
投稿者 乃依 日時 2006 年 1 月 17 日 23:25:58: YTmYN2QYOSlOI
 

ニートという言葉がなぜ、マスコミに躍り出たのか、なぜ、ある時を境に姿を消したのか、ということに、疑問を持たれた方いらっしゃいませんか。

予備知識として指摘したいのは、昔から、大卒者とはいえある程度は、
毎年一定して定職についていなかったという事実です。

05年3月頃、突如としてニートの問題がメディアをにぎわせ始めます。
この理由は簡単です。議会が、経済問題としてニートを取り上げたからです。

その流れに便乗して、社会学者などが、この問題を扱い始めます。まるで、
全くの新しい問題であるかのように。

ですが、違います。以下の表をごらんください。

・資料(厚生労働省)
第1−5表 学歴別新規学卒就職率の推移
http://www2.mhlw.go.jp/info/hakusyo/josei/990126/990126_04_j_hyou1-5.html

予備知識で、ふれたことが裏付けられているということです。


「ニート」問題の本質とは、なんでしょうか。
簡単です、経済構造の変化によるものです。

企業が、経営戦略として、中流よりも圧倒的に、安く働いてくれる、
労働者階級を求めたのでしょう。
大卒者を労働者待遇で雇うことができれば、圧倒的なコスト削減を実現できます。
ニートを批判し、フリーターを礼賛したのはこれが理由です。

これが、ある時を境に姿を消したのは、マスコミが騒いだにもかかわらず、
世論は動かなかったからです。世間は、若者を養護したということです。
階級間闘争も、世代間闘争も、それほどには活発でないというのが日本の現状です。

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 議論22掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。