★阿修羅♪ > 国家破産43 > 599.html
 ★阿修羅♪
Re: 例えば どこの外国銀行ですか?
http://www.asyura2.com/0510/hasan43/msg/599.html
投稿者 まとはずれのおせっかい 日時 2005 年 12 月 04 日 02:45:13: hB50P3GpBNyQs
 

(回答先: 例えば どこの外国銀行ですか? 投稿者 hou 日時 2005 年 12 月 01 日 23:50:14)

houさま

各種、興味あるインフォメーションありがとうございます

UBS が、「終身雇用」とは初耳です

http://www.ignoranz.ch/tag/Stellenabbau
この記事(2005年の4月)によると、UBSで先ごろ(またもや)1310人、労働契約を解除されている、クレジスイスでは、1500人、

UBSのホームページをのぞくと
http://www.ubs.com/1/e/investors/financialhistory/archive.html?newsId=77204

AGMのプレスリリース、中段をご覧ください
Expectations of UBS shareholders のパラグラフ(中ごろ)を読めばわかるとおり
書き方はソフトですけど「終身雇用」なんてないことがわかります

ドイツ銀行は 6400人 (2004/2005だとおもう)
http://service.manager-magazin.de/digas/servlet/find/ON=manager-339915

ドレスナー
2000から3000
http://focus.msn.de/hps/fol/newsausgabe/newsausgabe.htm?id=21849

houさんのいらだちみたいなもの(世界標準からかけ離れている日本というのでしょうか)をそれなりに、理解できます
しかしその世界標準なるものが果たしてそんなにいいものか疑問です、これは私との基本的な視点の違いということにしときましょう

「労働者が工場占拠されているような印象、、」使用者、被使用者の区別、私有概念の厳しいアメリカでそんなことありえないとおもいます 工場?もちろん会社のものです、「自分の領域」では、他人に好き勝手は絶対させません

高いギャラは、合法的な交渉の結果です、結果的にはそれが、自らの足を引っ張ってしまったようなので皮肉なものです、28ドル、時給三千円?(ボーナスなしでしょ)、交通費なし、アメリカの物価を考えたら、そんなに高いギャラとは思えません、きっと、安く「いい」外国製品が、悪くて「高い」国内製品を食いつぶしていく過程なのでしょう、しかしそれが、アメリカの普通の人々や、人の世にとってハッピーなプロセスかどうかは別の話です

僕が憂慮するのは、誰かが勝てば誰か負ける、ということです、昨日アメリカ系の企業が優位を占め、今日(昨日)日本、明日韓国、中国、インド、、、そんな、買った、負けた、抜いた、抜かれたというような、壊しあい、蹴落としあいは「人間の未来」「人の幸せ」とは無関係だということです 地球の未来さえ、カウントダウンされているのではないか、と危惧します、かねの元である、地球資源が、そして今の「環境」が何時まで持つのでしょうか その利潤の「源泉を食いつぶしながら」、その利潤(お金というもの?)をむさぼり求めているという姿が見えてしまうのです 

お金なりが意味があるのも、今の環境なりが、このまま続くという前提の上に成り立っている話に過ぎません、

多くの人にとっては、どの国の、どの企業が勝つ負けるという、戦争ゲームのようなプロセス、またはその分析より、自分の生活がどうなるかというほうが大事ではないでしょうか、、たまたま、業績のいい企業にいる人もいるし、悪い企業にいるひともいる
本人の努力云々の次元の問題ではないと思います、特にトップダウンのラインが確立している企業風土では、中間管理職、末端の作業員の裁量の余地なぞ皆無です
この部分が、houさんの私の作文中のデルフィの件への言及箇所、少し気になった部分です 年休をきちんと消化したり、5時になったら帰宅するのは、怠惰云々とまるで関係ありません、念のため

多くの企業が、たとえ利潤を永続的に確保しても、
人が幸せを感じなかったり、将来が見えなかったり、薄気味の悪い、おかしな犯罪が、後を立たないような世の中では、なんのための、企業経済、国民経済の発展かわかりません 蛇足ですが、「子少化は」日本の女性たちが、世の中に異議を唱えるストライキとしか思えません、

そして、勝つためには、世の中がどうなろうが、知ったことでないという風潮です、みなが、「金儲けなるものに駆り立てられて」、より大事なものを、失いつつあるのではないか、いやもう失ってしまった、ということです

多少、無駄なり、非効率なものがあったほうが、世の中がうまく回ると思っています、そして、終いにそれが安上がりになること、しかし難しい経済用語を駆使してそれを説明する能力はもちあわせていません

>もし、それが給料が高くても生産性が低いのなら、リストラし多くの雇用を創
>出するほうがいいのではないかと考えています

本当にそんなことできるの?、少し乱暴なのでないですか、

いずれにせよ、ご指摘、ご教授ありがとうございます

 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ       HOME > 国家破産43掲示板


  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。